ずいバラ/水の都の赤いバラ

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 E-4甲 輸送1~2

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲突破/小笠原要塞/松風

艦これ梅雨/夏イベの第四海域 甲作戦の攻略記録です。
作戦名は「反転!敵任務部隊を撃て!」

本海域は輸送/輸送/戦力の三段階で構成されます。
輸送作戦はそれぞれTP850、TP900を要する長丁場に。

敵機動部隊の襲来に備え、まずは小笠原・父島要塞へ輸送物資を届けます。
大発艦はなるべく温存し、ドラム缶を載せた艦娘で地道に輸送を行いました。

侵攻阻止!島嶼とうしょ防衛強化作戦 記事リンク

E-1 / E-2 / E-3 / E4-1 / E4-2 / E4-3 /
E-5 / E-6 / E7-1 / E7-2 / E7-3 /

小笠原諸島沖 「反転!敵任務部隊を撃て!」 #輸送1

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/海域マップ

概要

小笠原・父島要塞へ兵站物資を輸送します。
TP輸送量が850に達すると1つ目の輸送作戦は成功です。

輸送作戦1 成功編成(C-E-H-L-M)

輸送護衛部隊/第一艦隊

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/輸送護衛部隊/第一艦隊編成

TP144/S勝利時

大発6/ドラム缶9/艦種補正込みで最大TPを144に。
TPを142以上に調整するとS勝利6回で輸送が完了します。

TP量データ:艦これ輸送物資量(TP)計算機

駆逐5

大発艦の大潮改二と文月改二を編成。
後段作戦の史実に絡まない事からここで起用しました。

なお、後段作戦では輸送も対地戦もあります。
大発艦を無闇に使わないように気を付けたい。

旗風/朝風/菊月はドラム缶で輸送量を増やします。
輸送連合の第一艦隊は被弾リスクが低く、薄い装甲の艦娘でも大丈夫です。

航巡1/制空値163

後段作戦でも史実艦にならない最上を編成。
水戦と基地航空隊との連携で輸送ボスに対して航空優勢に。
航空優勢を取ることで第二艦隊の連撃や夜偵の触接を狙います。

輸送護衛部隊/第二艦隊

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/輸送護衛部隊/第二艦隊編成

軽巡1

特効艦の阿武隈改二を編成。
輸送連合の第二艦隊旗艦は軽巡で固定されます。
魚雷CI率が上がる旗艦阿武隈にピッタリのポジション。

阿武隈は後段作戦では特効がないと見込まれます。
最終海域のボスには特効なし魚雷CIは火力不足になりがち。

最近の傾向でも阿武隈は最終海域向きの艦娘ではなくなりました。
今回のように、難度が高く特効のある海域で編成した方が活躍できます。

重巡1

特効のある足柄改二を編成。
火力+2ボーナスがある3号砲を装備。重巡には夜戦命中+補正もあり。

輸送ボスでは航空優勢以上か航空劣勢で夜偵の触接率が発生。
照明弾も装備し、阿武隈と霞の魚雷CI率を高めます。

駆逐4

特効艦の不知火改二/秋月/霞改二を編成。
秋月は輸送ボスの空母棲姫に対空CIを決める狙い。
不知火は夜戦連撃/照明弾による夜戦補助を任せます。

霞の魚雷CIは発動機会がありませんでした。
夜戦キャップも超過しており、魚雷1は主砲1に換装した方が良いです。

春風は先制対潜仕様に。道中の潜水戦を対策します。
探照灯を載せることで味方の魚雷CIを補助。

道中支援

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/対潜支援

E地点の潜水戦に応じるため、対潜支援艦隊を送ります。
回転翼機と対潜哨戒機のみ搭載することで潜水戦だけ支援するように。
艦攻などを載せると水上戦も支援してしまい、ボーキサイトが無駄になります。

搭載数が多いスロットに対潜値の高い機体を載せて対潜火力を強化。
駆逐艦の装備や性能は支援に関わらないですが一応。

基地航空隊

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/基地航空隊ボス2防空1

制空値107以上の第一航空隊を輸送ボスに集中。
航空均衡×2後、制空値75以上の第三航空隊も輸送ボスに送ります。
航空隊の均衡×4後、本隊制空値で輸送ボスに対して航空優勢以上。(99.8%)

出撃できる航空隊は2部隊のみです。
残る1部隊は防空専門。対重爆補正込み防空値482以上で防空優勢に。

輸送1/道中

潜水1戦、水上1戦の全2戦。
支援艦隊で潜水戦を対策します。

E地点

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Eマス対潜支援1
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/対潜支援2

潜水ヨ級flagshipなど4隻。
硬い敵ではなく、対潜支援でほぼ沈めきれます。

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Eマス春風先制対潜
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Eマス先制対潜

春風の先制対潜で潜水ヨ級flagshipも処理。
この流れで敵の先制雷撃による事故を防ぎたい。

H地点

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Hマス水雷戦
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/秋月昼砲撃

2戦目は軽巡ツ級eliteなど6隻。
特効艦の先制雷撃と砲撃で突破します。

輸送1/ボス戦

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1ボス/空母棲姫/グラフィック
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1ボス/空母棲姫/セリフ
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/ボス戦/航空優勢

基地航空隊と先制雷撃でボス随伴はほぼ沈みます。
空母棲姫はサンドバッグ状態。S勝利は容易いです。

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/ボス夜戦/秋月夜戦連撃S勝利

秋月の夜戦連撃でS勝利。
S勝利6回で輸送作戦が終わりました。

輸送作戦1 完了

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/輸送作戦成功

魚雷CIの阿武隈がMVPでした。
この後の輸送からボス戦までずっと活躍してくれます。

⚓ 航路展開

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Gマス優勢DマスS勝利/海域マップ

海域の南にある硫黄島への航路を展開。
まずはD地点の敵艦隊にS勝利を収め、途中のG地点で航空優勢を取ります。

G地点 航空優勢(C-E-G)

以下と並行します。

D地点 S勝利(C-E-G-F-D)

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/DマスS勝利/Gマス優勢編成

※ 注意
SaratogaはE-7で特効あり。

概要

通常艦隊でD地点に向かいます。
G地点で航空優勢を取るため、空母のSaratogaを編成。
道中損耗込みの制空値216以上で航空優勢になります。

道中支援

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/道中対潜支援

今回も対潜支援でE地点の潜水戦を対策。
対潜哨戒機と回転翼機だけ載せて潜水戦のみ支援するようにします。

基地航空隊

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/基地航空隊/防空1退避2

対重爆補正込み防空値482で防空優勢。
空襲による被害が出ることはありませんでした。
他の航空隊は「退避」で万が一の被害に備えます。

道中

潜水、空襲、水上の全3戦。
空襲戦は航空優勢、水上戦はS勝利を狙います。

G地点 航空優勢

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Gマス航空優勢

制空値216以上で航空優勢を取ります。
秋月の対空CI、空母は噴進砲改二で被害を防ぎたい。

D地点 S勝利

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/DマスS勝利

新たに編成した特効艦の木曽改二の先制雷撃も有効です。
SaratogaのFBAカットインや雷撃によりD地点でS勝利を収めました。

続いてA地点に航空優勢を取りに行きます。

A地点 航空優勢(C-B-A)

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Aマス優勢編成

※ 注意
SaratogaはE-7で特効あり。

概要

引き続き通常艦隊で出撃します。
A地点は制空値216以上で航空優勢に。
Saratogaの1スロ目はムダな損耗を抑えるために彩雲。

今回は水上戦が無く、先制対潜仕様で固めても良いです。
こうすると対潜支援を送らずに済みます。

基地航空隊は防空を1部隊。
他の航空隊は「退避」で被害を防ぎました。

道中

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Aマス優勢/海域マップ

潜水、空襲の2戦のみ。
能動分岐からB地点を選んでA地点に向かいます。

B地点

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Aマス優勢/Bマス旗風先制対潜
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Aマス優勢/Bマス先制対潜

4隻の潜水艦に対して4人の先制対潜で応じます。
旗風は海域の特効倍率1.3があるため対潜火力が高め。

A地点 航空優勢

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/Aマス航空優勢達成

G地点と同じく、A地点も制空値216以上で航空優勢に。
ここまでの手順をこなすと、硫黄島への航路が開きます。

小笠原諸島沖 「反転!敵任務部隊を撃て!」 #輸送2

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/海域マップ

概要

硫黄島兵站物資を届けます。
TP輸送量が900に達すると輸送作戦は成功です。

輸送ボス地点では新艦の「第四号海防艦」と邂逅する可能性があります。
ただし邂逅率は1%以下と低く、ボスS勝利を収めるのも難しいです。
邂逅できたらラッキー程度で。気長に輸送していきます。

輸送作戦2 成功編成(C-B-N-A-O-Q-R)

輸送護衛部隊/第一艦隊

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/輸送護衛部隊/第一艦隊編成

TP100/A勝利時

1つ目の輸送作戦と同じ編成です。
今回はA勝利を前提とした輸送量に。
A勝利時のTPを100に調整し、A勝利9回での輸送完了を目指します。

TP量データ:艦これ輸送物資量(TP)計算機

駆逐5

1つ目の輸送作戦と変わらないため説明は割愛。
後段作戦に備え、大発艦はできるだけ温存しました。

航巡1/制空値163

こちらも1つ目の輸送作戦と同じ。
後述する基地航空隊と連携し、O地点と輸送ボスで航空優勢を取ります。

輸送護衛部隊/第二艦隊

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/輸送護衛部隊/第二艦隊編成

索敵値

ボス前のQ地点は索敵不足で航路が逸れるリスクがあります。
重巡に水偵を2つ装備させるなど、索敵のケアが必要です。

以下に索敵成功までの過程と数値算出の結果を載せます。

索敵値データ(司令Lv120/33式)

係数1 係数2 係数3 係数4 結果
7.62 27.03 46.44 65.85 P逸れ
12.18 36.15 60.12 84.09 P逸れ
17.37 46.38 75.39 104.4 P逸れ
21.78 55.35 88.92 122.4 R到達

イベント海域の分岐点係数は2である場合が多いです。
33式係数2の索敵値55辺りを目安にすると良いかもしれません。

軽巡1

輸送連合の第二艦隊は軽巡で固定。
旗艦ボーナスで魚雷CI率が上がります。
特効艦でもある阿武隈と相性の良い配置です。

重巡1

特効艦の足柄改二を編成。
妙高型に火力+2ボーナスの3号砲を装備させます。
上述した索敵値を満たすため、水偵を2つ積みました。

駆逐4

特効艦の不知火改二/秋月/霞改二を編成。
秋月はA地点の空襲、さらにO地点とボス戦で対空CIを狙います。

霞改二は魚雷×1をC砲×1に換装し、昼戦火力も上げたほうが良さそう。
この編成では改修値込みで魚雷CIの夜戦キャップを超過しています。

不知火改二は電探による索敵値のケアついでにD砲+魚雷+電探CI仕様に。
倍率はキャップ前1.625×1程度。テスト感覚で使ってみました。

春風は先制対潜でB/N地点の潜水戦に応じます。
探照灯も載せて輸送ボス戦で味方の魚雷CIをアシストするのが狙い。

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/最終輸送/霞改二

最後の輸送はTP量を調整するため霞改二に大発を載せました。
ボスA勝利で妥協していい局面なら魚雷CIを捨てるのもありです。

道中支援

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/対潜支援

今回も対潜支援艦隊を送ります。
B/N地点の潜水戦を対処するのが目的。

対潜哨戒機と回転翼機のみ搭載し、潜水戦だけ支援してもらいました。
艦攻などを載せて水上戦も支援するとボーキが飛んでしまいます。

基地航空隊

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/基地航空隊Oマス1防空1ボスマス1

制空値91以上の第一航空隊をO地点に集中。
航空均衡×2後、本隊制空値で航空優勢を取ります。(91.4%)

第三航空隊は制空値95以上で輸送ボスに集中。
こちらも航空均衡×2後、本隊制空値で航空優勢に。(85.4%)

第二航空隊は防空専門になります。
対重爆補正込み制空値482以上で防空優勢。
防空のおかげで基地空襲による被害は出ませんでした。

輸送2/道中

潜水、潜水、空襲、水上の全4戦。
対潜支援や基地航空隊で切り抜けます。

B地点

潜水ヨ級flagshipなど4隻の潜水戦。

N地点

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/Nマス対潜支援1
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/Nマス対潜支援2

今度は潜水ヨ級flagshipが3隻。
梯形陣からの先制雷撃は大破リスクがあります。
対潜支援をしっかりと送って潜水ヨ級を沈めたい。

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/Nマス春風先制対潜
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/Nマス先制対潜

残る1隻は春風の先制対潜で処理。
対潜支援の撃ち漏らしは先制対潜でケアします。

A地点

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/A地点空襲

空襲戦は「第三警戒航行序列」と秋月の対空CIで凌ぎたい。
航空均衡にすることで敵機の触接を防いで被ダメージを抑えます。

O地点

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/Oマス基地込み航空優勢

軽母ヌ級改flagshipは火力が高い難敵。
基地航空隊と航空優勢、秋月の対空CIで敵機を枯らしたいです。

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/Oマス秋月昼砲撃
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/Oマス突破

秋月の昼砲撃でO地点を突破。
単発攻撃でも火力が出る特効艦は良いですね。

輸送2/ボス戦

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2ボス/重巡夏姫/グラフィック
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2ボス/重巡夏姫/セリフ
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2ボス/重巡夏姫/ステータス

2つ目の輸送ボスは重巡夏姫。
姫級だけあって火力も装甲も高くなかなか沈みません。
耐久550の装甲199は夜戦でカットインを決めないと撃破は厳しい。

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/重巡ネ級改

姫級ですらないネ級改の装甲255は完全にバグ。
もはや根絶やしの巻物を投げつけたいレベル。
装甲を100落としたら火力148雷装138装甲155でバランス良くないですか?

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/ボス夜戦/足柄改二/連撃S勝利

足柄さんの夜戦連撃でネ改を抹消。
三越modeや水着modeで媚びてきてもネ改は許さねえ!

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/菊月昼砲撃/ボス戦A勝利

このように阿武隈など魚雷CI艦が大破した場合はA勝利で妥協します。
ボス艦隊を4隻沈めればA勝利が確定。逃げるが勝ちとも言いますね。

輸送作戦2 完了

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/輸送作戦成功

最終輸送は霞ちゃんに大発を載せてTP量を調整しました。
A勝利時のTP100を112以上に増やし、最後のA勝利で輸送作戦完了です。

出撃は13回。索敵逸れもあり回数が嵩みました。
最後のMVPは足柄さん。カツカレーか…胸が熱いな。

⚓ 航路展開/ボス艦隊捕捉

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/MマスS勝利/海域マップ

本海域のボスである敵機動部隊を捕捉します。
1つ目の輸送ボスにS勝利を収めると航路が展開されます。

M地点 S勝利(C-E-H-L-M)

輸送護衛部隊/第一艦隊

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/MマスS勝利/輸送護衛部隊/第一艦隊編成

1つ目の輸送作戦の編成と同じ。
最上の水戦と基地航空隊を合わせて輸送ボスで航空優勢
輸送用の装備は要りません。機銃や高射装置にしても良いと思います。

輸送護衛部隊/第二艦隊

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/MマスS勝利/輸送護衛部隊/第二艦隊編成

こちらも1つ目の輸送作戦の編成と変わりないです。
S勝利を目指すため、魚雷CI要員もしっかり編成します。

道中支援

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/MマスS勝利/対潜支援艦隊

対潜支援でE地点の潜水戦に応じます。
回転翼機と対潜哨戒機のみ装備で潜水戦だけ支援してもらいました。

基地航空隊

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送1/基地航空隊ボス2防空1

1つ目の輸送作戦と同じです。

第一航空隊は制空値107以上に調整し輸送ボスに集中。
航空均衡×2後、制空値75以上の第三航空隊を輸送ボスに送ります。
均衡×4後、本隊制空値で輸送ボスに対して航空優勢以上。(99.8%)

残り1部隊は防空専門です。
対重爆補正込み防空値482以上で防空優勢に。

道中

潜水、水上の全2戦。
対潜支援と先制対潜があれば問題ないと思います。

M地点 S勝利

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/Mマス夜戦/阿武隈魚雷カットイン
艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/MマスS勝利達成

阿武隈の魚雷カットインで空母棲姫を撃沈!
M地点S勝利を達成し、本海域のボスが捕捉されました。

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲輸送2/E4-3甲ボス捕捉完了

本海域のボスである駆逐林棲姫については次の記事で取り扱います。

⚓ 基地航空隊 熟練度上げ

駆逐林棲姫との戦いに万全の状態で挑みたい。
そのためにも基地航空隊の熟練度も欠かせないです。

今回のイベ海域ではE-4のB/E地点、
またはE-3のA/F地点が熟練上げスポット。
どちらも潜水艦単艦で、ノーダメージで行えるのがポイントです。

E-3/F地点

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲/E-3甲/基地航空隊熟練度上げ

E-3のF地点で熟練度を上げました。
潜水艦単艦かつノーダメージで航行できます。

艦隊これくしょん/20梅雨夏イベ/E-4甲/E-3甲/潜水マス/熟練度上げ/熟練水偵B勝利

熟練水偵を1つ配備することで敵潜水艦に微ダメージを与えます。
3ダメージくらい食らわすとB勝利になり、敗北を防ぐことも可能です。

熟練度もしっかり上げた所で、今イベ最初の山場に挑みます。

続き:E4-3甲 駆逐林棲姫-壊