ずいバラ

ずいバラについて


いばら / とげとげタルト

最終更新 2023/05/04

ブログ名の由来

艦娘の「瑞鶴」と筆者のHN「いばら」を繋いだ言葉です。
艦これ公式イベントの「ズイパラ」をもじったとも言います。

筆者について

「いばら」と申します。
創作関係では「とげとげタルト」と名乗っています。

いばらの由来
スーパードンキーコング2の「とげとげタルめいろ」のBGMとグラフィックが好きなこと、ポケモンの「ロゼリア」が可愛くて好きなこと。その両方を表現する「茨」という植物名から取りました。2004年から現在に至るまで使い続けています。

イラスト (2020/03/31~)

念願の創作活動を開始。イラスト初心者です。
かわいいカッコいい女の子を描き続けるのが目標です。
ペンタブはXP-Pen Deco01、ソフトはCLIP STUDIO PAINTを使用しています。

Pixiv: @togetaru36 / Twitter: @togetaru36

二次創作

描いたイラストを展示するスペースです。(左から新しい順)

水着の電ちゃん/艦これ 瑞鶴/艦これ

クリックで拡大されます。

艦これ (2014/07/13~)

初期艦と初ケッコンは電ちゃん。
嫁も電ちゃん…と言いたいところですが、瑞鶴とどちらが嫁なのか甲乙つけ難いです。

プレイスタイル

一隻教。轟沈ゼロ。重婚はハートが振り切れた艦娘に限定。マイルールで楽しんでいます。
装備改修も好き。改修予定を組み、強化していく過程を越えた先の★maxは快感です。

イベントは15冬から全完走。18冬のレイテ後篇からは全て甲作戦で挑むようになりました。最高難度の強敵を試行錯誤の末に突破する瞬間の達成感は忘れられません。

その過程で焼き付いたBGMと艦娘との思い出に浸るのもイベントの醍醐味だと思います。イベントの記事をブログに書き続けるのは自分が感じた事を思い出として残すためです。

ランカー履歴
2期からランカーを始めました。以下にランカー達成の履歴を残します。

  • 2018年8月作戦
  • 3群報酬:5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37 / 後期型艦首魚雷(6門)

  • 2018年10月作戦
  • 3群報酬:14cm連装砲改 / 二式陸上偵察機

  • 2018年11月作戦
  • 3群報酬:533mm五連装魚雷(初期型) / 三式戦 飛燕一型丁★+3


  • 2019年2月作戦
  • 2群報酬:35.6cm連装砲改二 / 35.6cm連装砲改 / 彗星二二型(六三四空)

  • 2019年4月作戦
  • 3群報酬:流星改(一航戦) / SKレーダー

  • 2019年8月作戦
  • 3群報酬:8inch三連装砲 Mk.9 / 九七式艦攻改 試製三号戊型

  • 2019年10月作戦
  • 3群報酬:一式陸攻(野中隊) / 6inch連装速射砲 Mk.XXI★+1


  • 2020年2月作戦
  • 1群(12位)報酬:Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練) / Swordfish Mk.II改(水偵型) / 九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型

  • 2020年5月作戦
  • 3群報酬:16inch三連装砲 Mk.6 mod.2 / 零式水上偵察機11型乙(熟練)

  • 2020年8月作戦
  • 3群報酬:16inch三連装砲 Mk.6+GFCS / 一式陸攻 二二型甲★+2

  • 2020年11月作戦
  • 2群報酬:四式重爆 飛龍 ×2 / 12.7cm単装高角砲改二★+5


  • 2021年2月作戦
  • 3群(105位)報酬:42号対空電探改二 / 装甲艇(AB艇)★+1

  • 2021年4月作戦
  • 2群報酬:天山一二型甲改(空六号電探改装備機)★+2 / 533mm五連装魚雷(後期型)★+2 / SBD-5★+4

  • 2021年8月作戦
  • 3群報酬:GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備) / Swordfish Mk.II改(水偵型)

  • 2021年11月作戦
  • 3群報酬:試製15cm9連装対潜噴進砲★+2 / Do 17 Z-2★+7


  • 2022年1月作戦
  • 聯合(2位)報酬:51cm連装砲★+2 / 潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)★+2 / 爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)★+3 / 10cm連装高角砲+高射装置★+8

  • 2022年5月作戦
  • 2群報酬:38cm四連装砲改 deux / SK+SG レーダー★+1 / 零式水上偵察機11型乙改(夜偵)

  • 2022年8月作戦
  • 2群報酬:Do 217 K-2+Fritz-X / 三式弾改二 / 13号対空電探改(後期型)★+2

  • 2022年11月作戦
  • 2群報酬:三式水中探信儀改★+5 / 二式爆雷改二★+5 / キ96★+6


  • 2023年2月作戦
  • 聯合(1位)報酬:四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾★+2 / 後期型電探&逆探+シュノーケル装備★+8 / 熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)★max / 零式艦戦64型(熟練爆戦)★+8


    ポケモン (1996/11/16~)

    初代の赤緑から現代のSVまで。すべての本編をプレイ済です。
    好きなポケモンはラティアスとロゼリア。「かわいさ」「うつくしさ」に極振りしたポケモンが好き。

    公式大会

    2003年に種族値/努力値/個体値を知り、同年のポケモンフェスタ福岡のトリプルビートでガチ対戦デビュー。2005年のポケモンフェスタ福岡大会では決勝1回戦に進出しベスト32。2010年のポケモンWCS熊本大会では優勝を成し遂げ、全国大会に出場しました。

    非公式大会

    2008年の第6回がにゅーオフで優勝。2011年の第3回熊本オフで優勝。2014年の第25回がにゅーオフで優勝。2015年の熊本満足交流会の対戦会で優勝を収めました。
    非公式大会の出場は30回。うち予選抜け15回。準優勝3回。優勝4回。

    ブログ(2013/10/03~)

    当ブログは2代目。1代目は2006~2008年まで運用。以降はmixiを挟み、2013年に当ブログを開設しました。現在は艦これやイラストの記事を軸としています。

    ブログの変遷
  • 2013/10/03 はてなダイアリー「水の都の赤いばら」を開設。
  • 2018/09/19 はてなブログへ移転。「水の都の赤い薔薇」に改題。
  • 2018/10/17 アクセス解析を開始。(Google Analytics)
  • 2019/01/17 デイリー1,000pv達成。
  • 2019/01/21 アクセス累計10,000突破。
  • 2020/05/05 ブログデザインを刷新。「ずいバラ」に改題。
  • ブログ運営状況

    ブログ投稿数
    162 記事
    ブログ投稿日数
    161 日
    読者