5月28日より開催中の艦これ春イベの攻略を始めました。
第一海域の作戦名は「ラバウル基地への進出」
本海域のボスは重巡棲姫のみ。
欧州艦を軸に編成し、戦力の温存を図ります。
戦艦の主主主CI、駆逐の魚雷CI。フィニッシャー2枚で突破を試みました。
※ 5/29 伊201を追記
🔱 航路展開
ラバウル沖の哨戒を行います。
以下の手順を全てこなすとボス艦隊を捕捉。
潜水1
(1) Eマス到達
(2) Kマス到達
軽母1/軽巡1/駆逐3
(3) JマスA勝利以上
(4) Mマス到達3回
まずはEマスまで向かい、ラバウル外郭西部を哨戒します。
Eマス到達
Aマスの能動分岐からBマスへ。
潜水艦単艦で出撃しました。
道中
潜水、空襲、水上の全3戦。
Bマス
1戦目は潜水同士でD敗北。
Cマス
2戦目は空襲。
通常海域の5-2-1と同様、無傷でS勝利。
道中
潜水、空襲、空襲、水上の全4戦。
Fマス
サクッと進みたいので敗北は気にしない方向で。
G-Hマス
空襲2連戦も潜水艦なら無傷。
Jマス/A勝利以上
次は海域中央のJマスへ。
ここからはボスに挑む艦隊で出撃します。
通常艦隊 R方面防備部隊 E3-3 混在OK
概要
水上戦はJマスのみ。戦艦を抜いて5人編成。
対潜艦は1~2番手に配置。警戒陣でも対潜火力を維持。
アブルッツィと沖波は対空CIで空襲を対策。
対潜艦に機銃を載せ、敵機を多く削ります。
制空値は130。空襲で航空均衡を取りました。
道中
潜水、空襲、水上の全3戦。
Fマス
潜水カ級flagshipなど4隻。
警戒陣からリベッチオの対潜で全滅。
Hマス/空襲
Hマスの空襲は輪形陣を選択。
対空CIと航空均衡で被弾を抑えました。
Jマス/A勝利以上
駆逐イ級後期型eliteなど6隻。
単縦陣でしっかり処理し、A勝利以上を収めます。
ボス 深海任務部隊 増援阻止群旗艦
重巡棲姫 撃破編成(A-F-H-J-L-N-O-Q-R)
重巡棲姫 撃破編成(A-F-H-J-L-N-O-Q-R)
通常艦隊 R方面防備部隊 E3-3 混在OK
▲ 火力2、対潜2、対空1でバランスよく。
低速または駆逐4未満なので長いルートを通ります。弾薬ペナは無し。
索敵値データ(司令Lv120/33式)
係数1 | 係数2 | 係数3 | 係数4 | 結果 |
---|---|---|---|---|
38.13 | 81.33 | 124.54 | 167.75 | O-Q到達 |
▲ 電探や見張員、水偵でケアします。
戦艦1
本イベ非特効と思われる欧州艦のウォースパイトを編成。
昼戦では連撃、夜戦では主主主CIでフィニッシャー狙い。
熟練見張員も装備。さらに旗艦に配置することでCI率を上げました。
運の高さを活かした主主主CI。お遊び半分ではあります。
カブールなどの夜戦連撃でもボスの装甲を抜けなくもないです。
戦艦を編成する理由はボス前の水上戦を2巡させるため。
警戒陣の雷巡チ級を2巡で沈め、閉幕雷撃を阻止して大破を防ぎます。
軽母1
必要な制空値とFBAを同時に満たす千代田を編成。
命中率が高いFBAでボス前の敵警戒陣を対策しました。
水戦が載る戦艦を編成していれば4スロ目は彩雲もあり。
ボス戦でT字不利を引くと敵潜水艦を開幕で沈めにくくなります。
なお、軽空母のうち隼鷹と龍鳳は坊ノ岬に関わる可能性があるため注意。
制空値 190
H/Nマスの空襲を航空均衡に。
最終戦のボス艦隊に対して航空優勢を取ります。(99.8%)
航空優勢を取り、連撃/FBA/夜間触接の条件を満たしました。
制空値データ:制空権シミュレータ v2
軽巡1
本イベ非特効と思われる欧州艦のアブルッツィを編成。
アトランタ砲2/水偵/対空電探を装備。対空CI/連撃を両立します。
ボス前の敵警戒陣にも連撃でヒット回数が増えるのもポイント。
単縦陣/同航戦の連撃は雷巡チ級flagshipに35ダメージ×2回で撃沈。
駆逐3
本イベ非特効と思われるマエストラーレ、リベッチオ、沖波を編成。
対潜艦は1~3番手に配置しました。警戒陣でも対潜火力を維持します。
HP2以上なら確実に発動する探照灯も装備。自軍の夜戦CI率がアップ。
沖波はこの構成でもボスの装甲は抜ける範囲。
なお、本海域の出撃札はE3-3と混在できるようです。
陽炎型改二などに変えるのもありかも。(坊ノ岬組はNG)
E3-3特効データ:DewyさんのTweet
重巡棲姫(最終) 装甲152~282 耐久390
艦名/種別 | 威力 | CL1(通常) | CL2(クリティカル) | 備考 | 発動率 |
---|---|---|---|---|---|
Warspite改/主主主 | 366 | 83~213 | 266~396 | 1発のみ | 74.3% |
沖波改二/魚魚魚/水 | 307 | 24~154 | 177~307 | 1発分 | 73.8% |
※1 探照灯/夜偵触接補正込み。
※2 40ダメージ以上はCL1でもCritical表示。
ダメージデータ:作戦室 Jervis
▲ 主主主の撃ち漏らしを沖波でケアする感じで。
発動率は運以外に練度、旗艦、随伴、中破かどうかでも変わります。
道中支援艦隊
▲ ボス前の敵警戒陣を対策するため毎回送りました。
火力は144以上。単縦陣/同航戦で雷巡チ級flagshipに当たれば1発。
道中
潜水、空襲、水上、潜水、空襲、水上の全6戦。
低速または駆逐4未満で4戦目の潜水が追加。
長いルートですが弾薬ペナはありません。
F-Hマス
1戦目の対潜は警戒陣。
2戦目の空襲は輪形陣で凌ぎます。
Jマス
3戦目は駆逐イ級後期型eliteなど6隻。
ボス前の対策ついでに送った支援で全滅。
Lマス
4戦目は潜水カ級flagshipなど4隻。
これまでと同じく、警戒陣2~3番手の対潜攻撃で全滅させます。
Nマス/空襲
5戦目は飛行場姫の空襲。
航空均衡と対空CIで敵機を削って凌ぎました。
Oマス
本海域で最も警戒する必要がある水上戦。
単縦陣の道中支援で1隻でも沈めたいところ。
2巡目の千代田のFBAで突破。
警戒陣の敵が回避し続けると閉幕雷撃の餌食になりがち。
道中支援、砲撃2巡、高命中のFBAを駆使して切り抜けます。
ボス/前哨戦
陣形の考え方
ボス随伴には潜水ヨ級flagshipが2隻。
梯形陣で対潜火力を出し、先制対潜で処理して雷撃を防ぎます。
これを処理できない場合、戦艦以外の砲撃が全て吸い込まれ悲惨な事に。
爆雷/投射機/ソナーが2人なら複縦陣でも反航戦まで1発で処理可能。
今回は1人が爆雷/ソナー構成なので、より対潜火力が出る梯形陣を選択。
2スロ対潜のマエストラーレでも同航戦なら1発。反航戦なら75%で1発です。
梯形陣は砲撃回避/命中ともに高いのも利点です。
火力は落ちるものの、ボス随伴が脆くあまり関係なくなります。
砲撃を回避しつつボスに割合ダメを重ね、夜戦で撃破する流れで。
夜戦
ウォーさまの主主主が炸裂しますが…残ったツ級に吸われてしまいました。
決戦支援なしで昼戦の照準が微妙だとこうなることも。
撃ち漏らしの保険だった沖波の魚雷CIは不発でした。
沖波が頑張ってくれる事に期待し、決戦支援は送らず出撃を続けます。
2戦目
ボスのみ残った2戦目はウォーさまが主主主で決めてくれました。
連撃でも抜けますが、こういう遊びをしている時が楽しいのです。
さらにこの後は伊201(フレイ)もドロップ。艦これ楽しすぎワロタ
ボス/最終戦
砲撃戦
最終戦の重巡棲姫の装甲は152~282の間。
さらに先制雷撃も搭載。フィニッシャーが1枚だと雷撃で潰されることも。
ボスがサンドバッグ状態になる理想の流れ。
開幕航空戦と決戦支援、先制対潜で随伴が消し飛んだのがデカい。
本海域の感想
- E-1甲の印象: 道中難度 D ボス難度 D
戦果
S勝利5回 A勝利1回(99) 撤退1回(N)
警戒陣で待ち構えるボス前のチ級、制空値高めの空襲。
対策を練っていなければ撤退1回では済まなかったかもしれません。
ボスも基地なしで硬めの潜水艦2隻を沈める必要がある珍しい編成。
かなり変則的でしたが、陣形の考え方が出来ていれば難しくはないかも。
フィニッシャー、対潜、対空のバランスを取るのもまあ面白かったですね。
難度は個人的主観です。Dを普通の難度の基準にしています。
易 ← G F E D C B A → 難 S → 最難関
新艦との邂逅
伊201(フレイ)
ボス2戦目で伊201(フレイ)と邂逅しました。
下にある赤いボタンか列をクリックするとグラフィックが表示されます。
フーミィの姉らしく可愛さを越えたエロさが魅力的。
紅潮した表情に横腹のホクロがあまりにもエッチですね。
ボイスは意外にも良識的で誘ってきたりしないのはクール。
フーミィのことを「フーミィ」と呼ぶのは当たり前なんですがかわいい。
「ハッチ閉鎖。ベント開け」の戦闘ボイスはフーミィとのシナジーも。
ちょっと子供なフーミィ、ちょっと大人なフレイの違いを味わえます。
限定グラで違いを確かめるのも楽しみですね。もっとエロくなるのか…
E-2甲 編成の展望
次の海域は零式水上観測機による装備特効がある模様。
魔が差して捨てようと思った矢先でした。踏みとどまって良かったです。
E2-1の輸送は下ルートだと2巡するヌ改がいる明らかな地獄。
KCNavを確認し、上ルートで進む条件を調べてから出撃します。
輸送ボスは対空砲火が強く基地が飛びそう。決戦支援に任せる感じで。
伊201(フレイ)
ボス2戦目で伊201(フレイ)と邂逅しました。
下にある赤いボタンか列をクリックするとグラフィックが表示されます。
フーミィの姉らしく可愛さを越えたエロさが魅力的。
紅潮した表情に横腹のホクロがあまりにもエッチですね。
ボイスは意外にも良識的で誘ってきたりしないのはクール。
フーミィのことを「フーミィ」と呼ぶのは当たり前なんですがかわいい。
「ハッチ閉鎖。ベント開け」の戦闘ボイスはフーミィとのシナジーも。
ちょっと子供なフーミィ、ちょっと大人なフレイの違いを味わえます。
限定グラで違いを確かめるのも楽しみですね。もっとエロくなるのか…
E-2甲 編成の展望
次の海域は零式水上観測機による装備特効がある模様。
魔が差して捨てようと思った矢先でした。踏みとどまって良かったです。
E2-1の輸送は下ルートだと2巡するヌ改がいる明らかな地獄。
KCNavを確認し、上ルートで進む条件を調べてから出撃します。
輸送ボスは対空砲火が強く基地が飛びそう。決戦支援に任せる感じで。