ずいバラ/水の都の赤いバラ

欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」 E-3甲 アンツィオ沖棲姫-壊

8月31日より開催中の艦これ19夏イベント、その攻略を開始しました。
今回の記事は「第三作戦海域/甲作戦」の攻略記録です。
前回の記事の続きとなります。

航路展開・拠点前進・装甲破砕の段階を経て、
ボスの「アンツィオ沖棲姫」との最終決戦に挑みます。

※9/26 Jervis掘りの結果を追記

⚓ 目次

航路展開・敵戦力の撃滅 #2

ボス装甲破砕

⚓ 航路展開・敵戦力の撃滅 #2

・基地航空隊「防空優勢」
・D地点「航空優勢
・T地点 A勝利以上2回
・R地点「航空優勢
・U地点ラスボス A勝利以上2回

以上5つの条件を満たすと出撃拠点が前進します。
これにより、ボス戦での燃料/弾薬ペナルティが緩和されます。

具体的には現状の燃料消費率は88%、弾薬消費率は64%です。
ボス戦での回避力は落ち、与ダメージは約8割に減少。

一方、拠点前進後の燃料消費率は76%、弾薬消費率は48%に。
ボス戦での回避ペナルティは少し緩和。与ダメージは10割まで増加。
弾薬ペナルティなしで戦えるため、ボス撃破も現実的になります。

基地航空隊「防空優勢」(A-B-D)

前回に引き続き、潜水艦隊で周回しつつ空襲を待ちます。
艦娘や航空隊の編成は前回と同じです。
航路展開 #1 基地航空隊「防空優勢」(A-B-D)

艦これ/19夏イベE-3甲/基地航空隊防空優勢

D地点「航空優勢」(A-B-D)

前回のE地点S勝利用の編成を使い回します。
基地航空隊や道中支援は不要です。
航路展開 #1 E地点・S勝利(A-B-D-E)

艦これ/19夏イベE-3甲/D地点航空優勢

T地点・A勝利以上2回(A-F-G-M-N-T)

艦これ/19夏イベE-3甲/T地点

T地点へ航行するには潜水艦6を含む連合艦隊という特殊な条件が。
T地点の敵艦隊は弱いですが、道中G地点の軽巡ツ級flagshipの先制対潜が厄介。
編成の都合上、ネルソンタッチを使えないため五航戦のジェット機で手数を稼ぎます。

艦これ/19夏イベE-3甲/T地点A勝利2回/水上打撃部隊/第一艦隊

空母機動部隊の第一艦隊。
第一の潜水艦は雷撃不可につき、水戦を積んで制空値を上乗せします。
Nelsonは九一式徹甲弾を装備し、G地点の戦艦か空母のワンパンを狙います。

瑞鶴と翔鶴はジェット機を載せて砲撃の手数を稼ぎます。
BA/FBAカットインを満たすよう艦爆も載せますが、12スロは枯れやすいので注意。
熟練度の剥げ対策として、サブ艦載機の601空を搭載しています。

制空値385

N地点の空襲に対して「航空優勢」を取り被弾を抑えます。
同時にG地点も「航空優勢」を取れます。
Nelsonの弾着や瑞鶴と翔鶴の空母カットインの条件を満たし、道中安定に繋がります。

艦これ/19夏イベE-3甲/T地点A勝利2回/水上打撃部隊/第二艦隊

空母機動部隊の第二艦隊。
こちらは潜水艦による先制雷撃が可能。
阿武隈の丙標的も含めて道中安定に繋げます。

神風は先制対潜仕様とし、F地点の潜水幼女を対策します。
秋月は秋月型の対空カットイン条件を満たし、道中の空襲や航空戦に対応。
秋月の対空カットインに割り込まないよう、Nelsonはポンポン砲以外の機銃を装備。

・基地航空隊
艦これ/19夏イベE-3甲/T地点A勝利2回/基地航空隊

第三航空隊はF地点の潜水幼女に集中。

第一~第二航空隊はG地点に集中します。
第一航空隊は制空値145以上でG地点「航空均衡」を取れます。
航空均衡*2による敵機損耗後、制空値130以上の第二航空隊で同じく「航空均衡」に。

本隊の制空値は足りているため、
基地航空隊による攻撃時の制空状態を良くする事で被撃墜数を抑える狙い。

道中支援艦隊は必ず送ります。

艦これ/19夏イベE-3甲/T地点敵艦隊編成

T地点の敵艦隊編成。とてもよわい。
A勝利どころかS勝利すら余裕でした。

・A勝利以上1回目
艦これ/19夏イベE-3甲/T地点/阿武隈単撃 艦これ/19夏イベE-3甲/T地点S勝利1回目

阿武隈の単撃で輸送ワ級flagshipを沈め、余裕のS勝利。

・A勝利以上2回目
艦これ/19夏イベE-3甲/T地点/瑞鶴/攻撃機 艦これ/19夏イベE-3甲/T地点S勝利2回目

瑞鶴の攻撃機で輸送ワ級flagshipを沈め、A勝利以上2回の条件を達成。
ケッコン艦娘の2人が決めてくれて嬉しいです。

R地点「航空優勢」(A-F-G-M-L-K-R-U)

以下のU地点での条件と同時に満たせます。

U地点ラスボス・A勝利以上2回(A-F-G-M-L-K-R-U)

艦これ/19夏イベE-3甲/R地点U地点

いよいよラスボス戦に挑みます。
ただし燃料/弾薬ペナが重く、ボスを削るどころかA勝利を収めるのも厳しいです。

艦これ/19夏イベE-3甲/R地点航空優勢兼用/U地点アンツィオ沖棲姫/A勝利2回/水上打撃部隊/第一艦隊

空母機動部隊の第一艦隊。
ボス戦ではネルソンタッチと対地特効の合体技を放ちます。
したがって、対地装備の艦娘を1,3,5番手に配置。

Saratoga・IntrepidPolaは特効倍率があります。
Intrepidの40スロには爆戦岩井隊maxを積んで制空値を調整。

Nelson自身にも特効倍率があり、
陸上型への手数が増える点でもNelson編成は噛み合いが良いです。
特効艦娘で固めているため、他の提督方と似たような編成になるのは仕方ないですね。

特効倍率参考:DewyさんのTweetより

制空値388

R地点の空襲に対して「航空優勢」を取ります。道中損耗込み。
熟練度が落ちると優勢の確率が際どくなるため、その場合はSaratogaの彩雲を艦戦に。

艦これ/19夏イベE-3甲/R地点航空優勢兼用/U地点アンツィオ沖棲姫/A勝利2回/水上打撃部隊/第二艦隊

空母機動部隊の第二艦隊。
最大特効倍率のJervisは未所持につき、FletcherとJohnstonを代打に。
夜偵込み夜戦キャップを満たす阿武隈の魚雷CIも編成します。

空母機動部隊の道中は第二艦隊から砲撃するため、
火力が高いIowaとZaraの昼連撃で道中安定を図っています。
北上様は先制雷撃に加え、先制対潜でF地点の潜水幼女を対策。

Iowaの大型探照灯Zaraの照明弾はボス夜戦における魚雷CIの補助です。
英米の艦娘が足りない場合はプリンツの魚雷CIも視野に。

特効倍率参考:DewyさんのTweetより

・基地航空隊
艦これ/19夏イベE-3甲/U地点アンツィオ沖棲姫/A勝利2回/基地航空隊

第三航空隊はF地点の潜水幼女に集中。

第一~第二航空隊はU地点のラスボスに集中します。
第一航空隊は制空値135以上で「航空均衡」に。
航空均衡*2による敵機損耗後、第二航空隊は制空値121以上で「航空均衡」になります。

航空均衡*4後の本隊制空値でボス戦で「制空権確保」に。
本隊・基地航空隊ともに制空状態を良くする事で被撃墜数を抑えます。

道中・決戦支援艦隊は毎回送ります。

・R地点「航空優勢
艦これ/19夏イベE-3甲/U地点航空優勢

ラスボス戦のA勝利2回と並行できるのは助かりますね。
道中損耗と熟練度の剥げに注意すれば「航空優勢」を取れます。

・U地点ラスボス アンツィオ沖棲姫戦 A勝利以上2回
艦これ/19夏イベE-3甲/アンツィオ沖棲姫 艦これ/19夏イベE-3甲/アンツィオ沖棲姫ステータス

本体が見えないほど艤装に覆われているためか、夜戦キャップ間近の装甲を誇ります。
しかも自軍は弾薬ペナルティが重く、本来の8割のダメージしか与えられません。

艦これ/19夏イベE-3甲/アンツィオ沖棲姫/敵艦隊編成

前哨戦の敵艦隊編成。
「第二警戒航行序列」を選択し、初手ネルソンタッチを狙います。
タッチや魚雷CIを駆使しながら敵艦を8隻以上沈め、A勝利の条件を満たすように。

艦これ/19夏イベE-3甲/アンツィオ沖棲姫/A勝利1回目 艦これ/19夏イベE-3甲/アンツィオ沖棲姫/A勝利2回目

A勝利2回までにボス戦4回を要したものの、何とか条件を達成しました。
全ての条件が整うと出撃拠点が前進します。

艦これ/19夏イベE-3甲/出撃拠点前進

前進した拠点から出撃できるのは「空母機動部隊」になります。
これは空母機動部隊で突撃せよというお告げかもしれませんね。

⚓ ボス装甲破砕

必須ではありませんが、ボスの装甲を破砕する手順が存在します。
私は特効倍率最大のJervisを所持しておらず、念の為に装甲破砕を行いました。

H地点「航空優勢」(A-C-F-G-H-M-N-O)

以下のO地点での条件と同時に満たせます。

O地点・A勝利以上(A-C-F-G-H-M-N-O)

艦これ/19夏イベE-3甲/O地点

戦艦4を編成するとH・O地点ともに航行可能。
この場合、空母0にするとC地点を回避できます。

艦これ/19夏イベE-3甲/O地点A勝利/水上打撃部隊/第一艦隊

水上打撃部隊の第一艦隊。
戦艦4の重量編成でH・O地点の条件を同時に満たすように。
O地点の陸上型に備え、1,3,5番手に対地装備を持たせます。

O地点にはPT小鬼群もいるため、瑞鶴のジェット機で手数を稼ぎます。

制空値452

制空値は道中損耗込みで357あれば空襲地点で「航空優勢」を取れます。

艦これ/19夏イベE-3甲/O地点A勝利/水上打撃部隊/第二艦隊

水上打撃部隊の第二艦隊。
前回の記事にある泊地水鬼戦の編成を使い回しています。

北上様の先制対潜でF地点の潜水幼女を対策。
他の5人には対地装備を積みます。

基地航空隊

艦これ/19夏イベE-3甲/O地点A勝利/水上打撃部隊/基地航空隊

第一航空隊をF地点の潜水幼女に集中。
第二~第三航空隊をO地点に集中します。

O地点までの行動半径は8です。陸偵で延伸しています。
第二航空隊の制空値を127以上とし、「航空均衡」で送り込みます。
均衡*2による敵機損耗後、第三航空隊は制空値110以上で「航空均衡」に。

制空状態を出来るだけ良くする事で被撃墜数を減らすのが狙いです。

道中支援艦隊は必ず送ります。

・H地点「航空優勢
艦これ/19夏イベE-3甲/H地点/航空優勢

道中損耗を考慮した制空値でしっかり「航空優勢」を取ります。

・O地点 A勝利以上
艦これ/19夏イベE-3甲/O地点A勝利以上1 艦これ/19夏イベE-3甲/O地点A勝利以上2

「第二警戒航行序列」を選択。
ネルソンタッチのおかげもあり昼戦で8隻破壊。A勝利の条件を満たしました。

J地点・S勝利(A-B-F-I-J)

艦これ/19夏イベE-3甲/J地点

ここからは通常艦隊を編成します。
J・D・E地点ともに全て同じ艦隊を使い回します。

艦これ/19夏イベE-3甲/J地点S勝利/通常艦隊編成

1,3,5番手に対地装備の艦娘を配置。
ネルソンタッチで陸上型を燃やします。
初手ネルソンタッチを狙うため、射程は「超長」に調整します。

瑞鶴と翔鶴にはジェット機を積み、PT小鬼群に対して手数を稼ぎます。
北上様は先制対潜でF地点の潜水幼女を対策。

制空値425

道中のI地点で「航空優勢」を取ります。
空母夏姫や戦艦を連撃で仕留めたい所。

基地航空隊

制空値44以上の陸偵1/陸攻3あるいは陸攻4で航空劣勢になります。
航空劣勢*2による敵機損耗後、制空値44以上の陸攻4で同じく航空劣勢に。

東海部隊の航空隊1をF地点の潜水幼女に集中。
陸攻中心の航空隊2をJ地点に集中します。

道中/決戦支援艦隊を必ず送ります。

・J地点 S勝利
艦これ/19夏イベE-3甲/J地点S勝利1 艦これ/19夏イベE-3甲/J地点S勝利2

「複縦陣」を選択。
通常艦隊でのネルソンタッチを狙います。

コマちゃんの対地攻撃でS勝利。
前哨戦の敵編成に戻っているのであまり強くなく、通常艦隊でも充分に戦えます。

D地点「航空優勢」(A-B-D-E)

以下のE地点での条件と同時に満たせます。

E地点・S勝利(A-B-D-E)

艦これ/19夏イベE-3甲/E地点

編成は先ほどのJ地点用の通常艦隊と同じ。
潜水戦がないため、北上様は主砲を積んで夜戦連撃仕様に。

基地航空隊

第一から第三航空隊のすべてをE地点に集中します。
陸戦1/陸攻3、陸攻4、陸攻4の配備で。

道中支援艦隊を必ず送ります。

・D地点「航空優勢
艦これ/19夏イベE-3甲/D地点/航空優勢

・E地点 S勝利
艦これ/19夏イベE-3甲/E地点S勝利1 E地点S勝利2

「複縦陣」を選択。
通常艦隊でのネルソンタッチを狙います。

コマちゃんの対地攻撃が再び決まりS勝利。
D地点での「航空優勢」も並行し、残すは基地防空のみです。

基地航空隊「防空優勢」(A-B-D)

最後に、潜水艦隊で周回しつつ空襲を待ちます。
艦娘や航空隊の編成は以下の記事と同様。
最も激しい空襲につき、対爆補正込みで防空値1365を要する事に注意します。
航路展開 #1 基地航空隊「防空優勢」(A-B-D)

全ての条件を満たすと、
アンツィオ沖棲姫のナマイキボイスが聴こえます。
母港ではなく海域内で流れるため、聴き逃さないように気を付けます。

ナマイキボイスはこちら。

⚓ 地中海/マルタ島沖/アンツィオ沖 発動!「シングル作戦」 #2

艦これ/19夏イベE3-2甲/海域マップ

いよいよアンツィオ沖棲姫との最終決戦です。
アンツィオ沖棲姫の率いる敵艦隊を撃破すると、
本イベントの「シングル作戦」は全作戦完了となります。

敵艦隊編成、航路分岐条件等の情報は下記のサイトを参考にさせて頂きました。
今回も大変お世話になりました。貴重な情報提供に感謝いたします。
あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~
艦これ攻略ブログ −ぜかましねっと艦これ!−

⚓ U地点ボス 深海アンツィオ侵攻部隊 旗艦艦隊 / アンツィオ沖棲姫-壊 撃破編成(D-F-G-M-L-K-R-U)

空母機動部隊/第一艦隊  「地中海艦隊」札が付与。

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/撃破編成/空母機動部隊/第一艦隊

前哨戦との違いはZaraの配置変更と荒潮を編成した事です。
損傷状態によらず砲撃できるZaraが2番手に浮上。
荒潮は火力の高さを買って新たに編成しました。

Nelsonの「超長」射程用の主砲は「46cm三連装砲改☆+9」としています。
改修効果かキラキラ効果か判断しかねますが、
砲撃ミスが無かった事から改修更新して作った甲斐がありました。
手塩にかけて作った装備が役に立つ瞬間も艦これの醍醐味だと思います。

さらにNelsonには増設ポンポン砲+Nelson砲で対空CIを任せています。
ボス戦でネルソンタッチを行うため、対地装備の艦娘を1,3,5番手に配置しました。

タッチにより陸上型への手数を稼ぎ、
Nelson自身も特効倍率を持つので対空CIを含めてNelsonと本海域は噛み合っています。

特効倍率参考:DewyさんのTweetより

制空値388

道中損耗込みで全地点「航空優勢」以上を取ります。
ただしR地点で「航空優勢」を取れる確率は7割。

最終形態のボス艦隊は制空値が下がるため、
ボス戦で「制空権確保」を取るのは容易です。

空母機動部隊/第二艦隊  「地中海艦隊」札が付与。

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/撃破編成/空母機動部隊/第二艦隊

前哨戦との違いはIowaの配置と北上様の装備、そしてタシュケントを編成した事です。
Iowaは2番手に浮上し、三式弾を装備させ夜戦で飛行場姫を破壊するのが理想。

空母機動部隊の道中は第二艦隊から砲撃開始するため、
火力のある連撃が可能なIowaがいると道中の安定度が高まります。
ボス戦の第二艦隊vs第二艦隊の局面でも、
Iowaのお陰で軽巡ツ級flagshipを処理できる可能性が残ります。

北上様は夜戦連撃仕様に変更。
クリティカル(CL2)を引けば割合ダメージを超えてボス装甲を抜く可能性があります。
通常(CL1)でも26%程度でボス装甲を抜く事もあり、ワンチャン賭けるのもアリかなと。

タシュケントはF地点の潜水幼女対策、ボス戦での夜戦補助を兼ねます。
特効倍率の高いFletcherとJohnstonの魚雷CI、
夜偵込み夜戦キャップ到達の阿武隈の魚雷CIの発動率と命中率を高めます。

特効倍率参考:DewyさんのTweetより

艦隊順

Fletcherは経験値稼ぎと旗艦ボーナスの魚雷CI狙いで旗艦に据えました。
魚雷CIでボスを狙えばラッキー。Iowaは敵随伴で残りがちな飛行場姫を破壊。

北上様とタシュケントの割合ダメージでボスを削り、
阿武隈かJohnstonの魚雷CIでボスの装甲を抜くのが理想の展開です。

基地航空隊

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/基地航空隊

ボス最終形態の航空均衡ラインは49です。
陸攻4だけで均衡ラインを上回ります。

ただし軽巡ツ級flagship2隻などの迎撃が激しく、未帰還多数の恐れもあります。
陸攻4で挑んだ所、未帰還多数どころか被害甚大の文字が。
何とかしたいと思い陸偵を配備した所、未帰還多数をたまに見る程度に。
迎撃に対する効果があるかは分かりませんが、試しに配備するのも手かなと思います。

第一~第二航空隊はボス地点に集中。
第三航空隊はF地点の潜水幼女に集中しました。

道中支援艦隊

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/撃破編成/道中支援艦隊

G地点の軽母ヌ級flagshipが事故要素。
終戦ではK地点の戦艦夏姫が2隻に増えてしまうため、道中支援を送って応戦します。

ボス戦支援艦隊

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/撃破編成/決戦支援艦隊

決戦支援艦隊も必ず送ります。
第二艦隊vs第二艦隊の局面は攻防ともに不利なので、
支援艦隊が敵の第二艦隊を削り取ってくれると助かります。

ボス戦

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊

このように装甲破砕すると目の色がオレンジに変わる模様。
不気味ではありますがよく確認しておきたい所です。

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/ステータス

装甲は夜戦キャップを超えて339に。
装甲破砕や特効艦娘による魚雷CIを駆使する必要があります。

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/敵艦隊編成

ボス最終戦の敵艦隊編成。
第一艦隊はともかく、第二艦隊の軽巡ツ級flagship2隻が極めて厄介。
フィニッシャーのJohnstonが被弾してしまう結果に。
なお、この時の自軍の編成は「水上打撃部隊」となっています。

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/水上打撃部隊/ジョンストン魚雷CI 艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/水上打撃部隊/ジョンストン魚雷CI2

ボス最終戦1回目は随伴を処理しアンツィオ棲姫のみ。
Johnstonの魚雷CIが発動しますが、中破が響いてダメージが全く足りませんでした。

この後も「水上打撃部隊」での撃破を試みますが、
潜水戦が2回と道中が厳しく、ボス戦もネルソンタッチが噛み合わず決めきれず。

終戦の出撃10回目で「空母機動部隊」に切り替えました。
G地点での事故が連発したものの、出撃13回目でボス地点に到着。
金剛旗艦の決戦支援艦隊も到着します。

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/決戦支援艦隊1 艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/決戦支援艦隊2

金剛が旗艦なのは元気が出るのとゲン担ぎです。
あとは瑞雲による1-1キラ付けが容易なこと。
…ですが第二艦隊への支援射撃は芳しくない結果に。
基地航空隊がうまく働いたのは幸いでした。

気を取り直して、
超長射程から初手ネルソンタッチが発動します。わくわく。

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/ネルソンタッチ1

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/ネルソンタッチ2 艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/ネルソンタッチ3

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/ネルソンタッチ4

対地タッチで陸上型を燃やす超理想的な展開。1965ダメージも熱い!
ここでボス旗艦を狙わないのが味噌ですね。
ボス旗艦は陸上型ではないため、対地装備のタッチは効果が薄いのです。

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/SaratogaFBAカットイン1

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/SaratogaFBAカットイン2

SaratogaのFBAカットインで泊地水鬼も炎上。
泊地水鬼には艦爆特効があるようで空母の攻撃機がよく刺さります。

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/IntrepidFBAカットイン1

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/IntrepidFBAカットイン2

第二艦隊vs第二艦隊で被害が出てしまうも、
ラストのIntrepidのFBAカットインがボスに決まり残り238まで追い込み。

魚雷CIのフィニッシャー2人が大破したのはキツいですが、
敵の随伴は全滅しておりチャンスはあります。

夜戦

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/Fletcher魚雷CI1

夜偵が発動しなかったのは痛いですが、照明弾/探照灯は発動。
旗艦ボーナスからのFletcherの魚雷CIがボスに!

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/Fletcher魚雷CI2

勝ったな

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/Fletcher魚雷CI3

嘘やろ

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/Iowa夜戦連撃1

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/Iowa夜戦連撃2

Iowaでは装甲を抜けません。
妖怪1足りないで終わってしまうのか?
夜偵が発動しなかったのが、阿武隈とJohnstonが大破したのが本当に痛いです。

しかし北上様は連撃でワンチャン装甲を抜けます。
そのための連撃仕様、改修maxの3号砲です。
佐世保イベのドラム北上様のようにカッコよく決めて!

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/北上様夜戦連撃/ラスボス撃破

カッコよく一撃目で決めてくれました!
神様仏様北上様ありがとう…!艦娘の皆もお疲れ様でした!

E-2は大井っち、E-3は北上様が決めるハイパーズ完全勝利なイベでした。
E-1は嫁艦の電ちゃんが決めましたし、
嫁艦とハイパーズがフィニッシャーという昔の艦これを思い出す展開でしたね。

佐世保イベの激しくカッコいいドラム北上様を見て、
うちの北上様もカッコよく決めてほしいと思ったのが今回の連撃仕様に繋がりました。

「水上打撃部隊」では潜水戦の都合上、連撃が出来ない状態でした。
結果論ではありますが、北上様が夜戦で躍動できる「空母機動部隊」に変えて
北上様を活躍させたいという直感を信じて良かったなと思いました。

その佐世保イベについては、次の記事で感情をめいっぱい出して書く予定です。
読んでいただけると嬉しいです。

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/作戦完了

これにて全作戦完了です。お疲れ様でした。
佐世保イベを挟んだ形で予定より遅くなってしまいましたね。
友軍が来援する前にクリアできたのは目標達成の意味で良かったと思います。

⚓ 本海域の感想

  • E-3甲の印象: 道中難度 C ボス難度 A
  • 戦果 #2

前哨(空母機動部隊)
S勝利1回
A勝利5回(残235,649,194,385,77)
C敗北2回(残572,481)
撤退なし

最終(水上打撃部隊)
A勝利4回(残298,400,564,565)
C敗北1回(残442)
撤退4回(G地点2回、P地点1回、R地点1回)

最終(空母機動部隊)
S勝利1回
撤退3回(G地点2回、R地点1回)

電探が充実し始めた今年からは道中支援が心強く感じます。
おかげで前哨戦までは大破撤退なしでスムーズに攻略できました。
さすがに最終戦は撤退が出ましたが、それでも沼る雰囲気は無い程度でした。
今回のイベント海域の道中は全体的に易しめだった印象です。

ボス第二艦隊vs第二艦隊の不利盤面を改善するため、
「水上打撃部隊」を試しましたが潜水戦2回を被弾なく航行する力はまだないようです。
大破撤退を回避できても第二艦隊にダメージが溜まると夜戦で厳しくなりますからね。
対潜支援にカ号などをガン積みする必要があったり、超熟練者向けという印象でした。

自分の力の程度を見極め、自分の直感を信じて編成を変えたのが吉と出ました。

  • E-3甲 突破報酬

「勲章*2」「Fw190 A-5改(熟練)」
「Fw190 D-9」「秋水」「甲種勲章」

フォッケウルフの艦戦と局戦を貰えます。
抜きん出た性能はありませんが、火力2の対空11は春の烈風シリーズに近い数値です。
局戦のほうも防空値だけ見ると雷電などを上回ります。

今後の高高度爆撃に対する防空を考慮すると、秋水が貰えるのも助かりますね。
熟練度上げに時間が掛かるようなので、
必要な時に困らないよう6-5-B地点でmaxまで上げたい所。

突破報酬艦娘 Janus(ジェーナス)

E-3を突破するとJanus(ジェーナス)を貰えます。
Jervisとは本イベントの「シングル作戦」のモチーフとなった戦いで縁がある模様。

おくちの形が特徴的ですね。
ボイスもプリンツに似た雰囲気があって好きです。
今のところお気に入りなのは「Shoot! ……え、はずれた? え?」
慌ててる様子がとっても可愛いです。絶賛レベリング中。

ジェーナスと縁のあるジャービスとはまだ邂逅できてないですね。
9月20日の夜からE-3にも友軍が来援するようなので、
友軍の協力を仰ぎつつ掘っていきたいと思います。

艦これ/19夏イベE-3甲ALL甲クリア

今回のイベ海域もALL甲でクリアできました。
対地装備や中~大口径主砲、魚雷の改修が鍵になったかなと。
前回の春イベ以降、火力を意識した改修予定を組んで正解でした。

大口径主砲は素材集めが大変ですが、
次イベまで継続的に改修を行うよう意識していこうと思います。

ジャービス掘りもしたい。
佐世保イベの興奮が冷めやらぬうちに記事も書きたい。
でもさすがに疲れて

艦これ/19夏イベE3-2甲/アンツィオ沖棲姫-壊/ネルソン

余「まいったな…」

⚓ U地点ボス戦 Jervis掘り

本記事にあるアンツィオ沖棲姫戦の空母機動部隊を使用。
道中/決戦支援あり。本隊キラ付けなし。熟練度の付け直しなし。

9/20夜より来援した強力な友軍艦隊の協力を仰ぎつつS勝利を狙います。

艦これ/19夏イベE-3甲/強力友軍艦隊

アンツィオ沖棲姫戦は前哨戦の編成に戻るため、
友軍艦隊と協力するとS勝利は難しくありませんでした。

艦これ/19夏イベE3-2甲/友軍艦隊/ウォースパイト主砲CI 艦これ/19夏イベE3-2甲/友軍艦隊/ウォースパイト主砲CI1

旗艦ウォー様の友軍艦隊が最も頼りになりました。
S勝利17回目でついに…

艦これ/19夏イベE3-2甲/Jervisドロップ

艦これ/19夏イベE3-2甲/Jervisステータス

念願のJervisを手に入れたぞ!
1年半ずっと待ち続けていた分めちゃくちゃ嬉しいです。
無事に掘れて本当に良かった…。

戦果の内訳

S勝利17回/A勝利6回/撤退9回(K地点5回/G地点2回/F地点1回/P地点1回)

ネルソンタッチがボス旗艦に集中したり不発に終わるとA勝利になる傾向。
撤退は戦艦夏姫1隻のK地点が最多でした。
返しの砲撃はほぼ受けざるを得ないため、当然キラなしでは事故りますね。
Iowaの三式弾を九一式徹甲弾に変えていれば違った結果になったかも。

JervisはS勝利限定のドロップですが、
前回のFletcher掘りを思い出すと圧倒的にラクに思えました。
今回の夏イベも満足できる形で終えられて良かったです。

明石の酒保で買っておいた補強増設を使ってあげるためにも、
主力として戦う姿を拝むためにもJervisをレベリングするのが今から楽しみ!