1月14日より開催中の【節分任務群】に挑みました。昨年と同様、豆を集めるため任務達成を目指します。最速で23日に豆20箱に達し、【銀河】を獲得できます。
※1/23 銀河獲得を追記
関連記事
【令和三年】節分任務群と球磨改二任務
ibalatias.hateblo.jp
⚓ 目次
#1 節分演習!
#2 令和二年節分作戦
#3 令和二年西方海域節分作戦
#4 令和二年節分作戦、全力出撃!
豆02箱【改修資材(ネジ)*1】
豆07箱【二式陸上偵察機】
豆10箱【戦闘詳報】
豆20箱【銀河】
以上が報酬となります。まずは豆20箱を集め、【銀河】の獲得を目指します。その後は【陸偵】か【戦闘詳報】の足りない方を獲得するのが良いかと思います。
【陸偵】は基地航空隊の行動半径を伸ばせる他、基地航空隊の攻撃力に1.125倍のキャップ後補正が掛かります。イベ海域を意識するなら【陸偵】は3部隊分まで確保するのもあり。
⚓ #1 【節分任務】節分演習!
デイリー任務で【豆1箱】を貰えます。
駆逐艦か海防艦を計2人以上の条件に注意し、演習で3回【S勝利】を収めます。完全勝利と書いてありますが、被弾ありのS勝利でも達成できます。
本任務を初日から達成している場合、本任務のみで2月2日に豆20箱に達します。続いて2つ目の【節分任務群】の達成を目指します。任務がある限り達成したくなるのが提督の性。
⚓ #2 令和二年節分作戦
ここからはウィークリー任務となります。
1-4 / 2-1 / 2-2 のボス戦でA勝利以上を収めます。軽空母か軽巡を旗艦とし、駆逐艦か海防艦を計3人以上の条件を満たす編成を組みます。
敵艦編成参考:出撃 - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
1-4 南西諸島防衛戦
駆逐艦か海防艦を4人以上編成し、潜水艦を含まなければボス前の航路は固定可能です。敵艦に空母がいますが、序盤の海域につき弱いため制空権は無視しても良いと思います。
- 並行可能任務(マンスリー)
【「水雷戦隊」南西へ!】
【兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!】
- 並行可能任務(クォータリー)
【南西諸島方面「海上警備行動」発令!】
艦隊編成/軽巡旗艦
旗艦の軽巡は夕張改二特を編成。
【甲標的 丁型改(蛟龍改)】を入手すると阿武隈改二より高火力の先制雷撃を放てます。4~5スロ目と増設スロに改修済みの機銃を載せた場合、昼戦の雷装も上がるため先制雷撃の威力が更に上がります。バルジで装甲を補うもヨシ。対地装備を載せるもヨシ。先制対潜させるもヨシ。夕張本人のセリフのように色々試すのが楽しい性能になりました。
駆逐艦は主砲+電探シナジーで火力を上げ、高火力艦は射程も伸ばしました。撃ち漏らしからの反撃を防ぐのが狙い。涼月は対空CIで敵空母を対策します。
1-4/ボス戦
艦娘の練度が低くなければ制空権喪失でも損害は少ないかと思います。不安であれば旗艦を軽空母に変え、制空値60以上で制空権確保を取るのもあり。
全員の閉幕雷撃で空母ヲ級を沈め、1-4ボスS勝利を達成しました。かんたんですね。
2-1 南西諸島近海
【い号作戦】の消化でお馴染みの海域。
2-1 / 2-2 ともに軽巡1 / 駆逐4 / 水母1 で出撃します。2-1道中は1戦か2戦のランダム。
- 並行可能任務(マンスリー)
- 並行可能任務(クォータリー)
【南西諸島方面「海上警備行動」発令!】
艦隊編成/軽巡旗艦
旗艦の軽巡は夕張改二特を編成。
運改修をすれば先制雷撃+夜戦魚雷CIの芸当も可能に。今後のイベ海域でも活躍が見込めます。第二の阿武隈改二…というより阿武隈改二を超える力を秘めています。【甲標的 丁型改(蛟龍改)】を早く積んであげたい。
駆逐艦は1-4の編成と同じく主砲+電探シナジーや対空CI仕様に。日進は【強風改】で制空値を49まで上げ、ボス戦で航空均衡とします。日進は道中を含め昼連撃はできませんが、主砲を2つ積んでいるのは単純に火力を上げるためです。
2-1/ボス戦
ル級elite、ヲ級eliteがやや強め。損害が激しい場合は旗艦を軽空母に変え、制空値81以上で航空優勢を取って戦うのも手です。
1-4に続いて閉幕雷撃でボスS勝利を収めます。日進と電ちゃんはル級eliteからの砲撃が痛かったですね。本任務の中では2-1のボス戦が最も損害が大きくなります。2-2のボス戦で1/5の強編成を引いた場合は2-2の方が損害が大きいかも。
2-2 バシー海峡
西側は軽母5潜水1による【ろ号作戦】の消化でお馴染みの海域。今回は東側を進みます。駆逐艦2人を海防艦2人に変えるとF地点でボーキサイトを拾えてお得です。
- 並行可能任務(クォータリー)
【南西諸島方面「海上警備行動」発令!】
艦隊編成/軽巡旗艦
旗艦の軽巡は夕張改二特を編成。
タービン1つで高速化し、道中1戦ルートを航行します。今回も装備は先制雷撃仕様に。
日進の瑞雲改二(六三四空)で制空値を26まで上げ、ボス戦は航空均衡とします。道中は昼連撃できます。道中では最も火力が出るため、日進の射程をいちばん長くしました。駆逐艦は主砲+電探シナジーや対空CI仕様に。射程は日進に譲り、駆逐艦は短射程に抑えます。
2-2/ボス戦
ボス艦隊編成のうち4/5は重巡リ級elite主体で弱め。残りの1/5は戦艦ル級elite2隻主体の強編成。苦戦する場合は旗艦の軽巡を軽空母に変え、制空値41以上で航空優勢を取りつつFBAカットインで沈めるのも手です。
2-2も閉幕雷撃で沈めてボスS勝利を収めました。強編成を引いても困らないように、海防艦ではなく駆逐艦を編成して回避力/雷撃威力を担保した方が良いかと思います。
節分任務2/報酬
【高速修復材*3】【洋上補給】【緊急修理資材】から1つを選択。19秋E-6甲で使い所のあった【緊急修理資材】を選びました。【豆1箱】も報酬として貰えます。
⚓ #3 令和二年西方海域節分作戦
節分ウィークリー任務の2つ目が発生します。
4-1 / 4-2 / 4-3 のボス戦でS勝利を収めます。水母か重巡(航巡)を旗艦とし、駆逐艦2人以上の条件を満たす編成を組みます。
4-1 ジャム島沖
初手はランダム分岐。
水母(重巡)1人/駆逐4人/戦艦(空母)1人でH-Jと航行する軽量系の編成。水母(重巡)2人/駆逐2人/戦艦(空母)2人でG-Jと航行する重量系の編成の2通り。
軽量系の編成はG地点の戦艦タ級eliteと交戦しないメリットがありますが、攻防ともに不安定です。対して重量系の編成はG地点の戦艦タ級eliteと交戦しますが、それ以外は攻防ともに安定しボス戦の撃ち漏らしも無いかと思います。
今回は2-1/2-2のノリで水母1/駆逐4/軽巡1の編成を使いましたが、安定するかと問われると断言しがたいです。上述した重巡2/駆逐2/戦艦1/空母1の方が良いかも。
- 並行可能任務(クォータリー)
【発令!「西方海域作戦」】
艦隊編成/水母旗艦
旗艦の水母は日進を編成しました。
制空値を23まで上げ、ボス戦で航空均衡とします。軽巡の夕張改二特とともに先制雷撃で敵艦を散らす役割も。
駆逐艦はそれぞれ対艦/対潜/対空を任せました。
初手で南に進んだ場合はD地点で対潜戦が発生します。
4-1/ボス戦
重巡リ級flagship主体のボス艦隊。リ級flagship2隻とヌ級flagship1隻が並ぶ編成もあり、軽量編成で挑むと厳しいかもしれません。
4-1は日進の夜戦連撃でS勝利を収めました。今回は上手く行きましたが、回数を重ねると軽量編成の脆さが出てくると思います。重巡2/駆逐2/戦艦1/空母1の重量系の編成で挑んだ方が良さそうです。
4-2 カレー洋海域
東方ウィークリー任務でよく出撃する海域。
軽巡1人/駆逐3人を編成し、初手以外の航路を固定。
- 並行可能任務(マンスリー)
【「空母機動部隊」西へ!】※要空母2隻
- 並行可能任務(クォータリー)
【発令!「西方海域作戦」】
艦隊編成/航巡旗艦
旗艦は航巡の最上を編成しました。
瑞雲改二(六三四空)で昼連撃を維持しつつ、強風改と合わせて制空値を補います。
主砲の【8inch三連装砲 Mk.9 mod.2】いわゆるヒューストン砲は3号砲を超える火力を誇るため、優先して改修を進めたい所。
特に北上改二と大井改二は夜偵補正込み/丙標的/ヒューストン砲☆7/☆6の連撃で夜戦キャップに到達できます。革命といえる主砲です。
※追記 3号砲☆max×2/丙標的☆4/増設ボフォース/夜偵補正込みでも連撃で夜戦キャップに到達。
軽巡級はヒューストン砲の命中ペナルティが-10%掛かるようです。
参考:8inch三連装砲 Mk.9 mod.2 - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
空母枠は瑞鶴改二甲を編成し、FBAカットインしながら制空値を稼ぎます。最上と合わせ制空値181とし、D地点で制空権確保を取ります。
駆逐艦はそれぞれ対艦/対潜/対空を担当。タシュケントとフレッチャーは中射程で最上と砲撃順が被るのが欠点。タシュケントを1スロ先制対潜の朝潮改二丁、フレッチャーを秋月型に変えるのが無難かもしれません。その点、色々と試せる上に短射程である夕張改二特の利便性が際立ちます。軽巡枠として今回も編成しました。
4-2/ボス戦
戦艦タ級flagship、空母ヲ級flagshipが強敵。輸送ワ級flagshipも耐久が高く、なかなか沈まない事でターゲットを絞り辛くする厄介者です。制空権を取り、最上の連撃や瑞鶴のFBAカットインで敵艦を沈めたい所。
瑞鶴のBAカットインでヲ級flagshipを沈め、4-2もS勝利を収めました。画像は強編成ですが、ワ級無印の弱編成には無傷でS勝利も可能です。敵編成の振れ幅が大きい海域。
4-3 リランカ島
4-2と同じく軽巡1/駆逐3を編成。
さらに空母を軽空母にする事で初手をD地点に固定します。ボス前を完全に固定する編成は無いようです。一期の名残なのか。
- 並行可能任務(クォータリー)
【発令!「西方海域作戦」】
艦隊編成/航巡旗艦
旗艦は航巡の最上を編成しました。
三式弾改と水上爆撃機により、ボスのソフトスキン型の港湾棲姫に対地特効倍率を掛けます。水上爆撃機の【瑞雲改二(六三四空)】は制空値の補助も兼任。
空母枠には軽母の瑞鳳改二乙を編成。
最上の瑞雲と合わせ、制空値を190まで上げてボス戦で航空優勢を取ります。瑞鳳改二乙は長射程の艦爆を載せずに長射程を維持できる点も優れています。
駆逐艦3人はそれぞれ対空CI、対地特効を任せます。軽巡枠の夕張改二特の2~3スロ目にも2種類の上陸用舟艇を載せるとボスS勝利がより安定すると思います。夕張改二特を高速化する事で初手の航路が固定されます。タービン装備を忘れずに。
4-3/ボス戦
ボスの港湾棲姫は強く、随伴艦はかなり弱いです。港湾棲姫に攻撃を集中できるため、対地攻撃の初歩的な練習になります。任務達成にはS勝利が必須です。港湾棲姫を撃ち漏らさないよう対地装備をしっかりと。
最上の三式弾改と水爆による対地特効でS勝利を収めました。三式弾持ちが大破した場合を考え、軽巡や駆逐艦も上陸用舟艇を装備し対地特効させた方が良いかと思います。
節分任務3/報酬
【開発資材*5】または【改修資材(ネジ)*1】を選択できます。開発資材は余っているためネジを選びました。【豆2箱】も報酬として貰えます。
⚓ #4 令和二年節分作戦、全力出撃!
最後の節分ウィークリー任務が発生しました。
5-4 / 5-5 / 6-4 のボス戦でS勝利を収めます。戦艦か空母を旗艦とし、駆逐艦を2人以上の条件を満たす編成で挑みます。
なお、5-5は一度クリアした後にS勝利を目指します。駆逐艦2人を連れてクリア前のボスWレ級に安定してS勝利を収めるのは困難であることが理由です。
> 5-5(クリア前)
5-4 サーモン海域
空母ありで上ルート、空母なしで中央ルートの二択。
中央ルートの夜戦は個人的に苦手です。今回は上ルートを選択しました。
- 並行可能任務(クォータリー)
【精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】
艦隊編成/航戦旗艦
任務指定の旗艦戦艦枠に伊勢改二を編成。
制空値を上げながら弾着/連撃を兼ねる装備に。
空母の瑞鶴改二甲と翔鶴改二甲はどちらもFBAカットイン/長射程に。中射程で火力が低めの摩耶改二より先に攻撃する事で撃ち漏らしからの反撃を防ぎます。制空値は伊勢改二の艦戦と合わせて326とし、G地点で航空優勢を取ります。
重巡の摩耶改二は敵空母を対策するため対空CI仕様。駆逐2人は【精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】の編成条件である長波改二と朝霜改/改二としています。朝霜改二は対潜3点シナジー装備。C地点で単縦陣の潜水艦が出る危険性があり、それをケアしています。
5-4/ボス戦
上ルートを進む編成であればボス戦は怖くないかと思います。道中の方が険しく、撤退が続く場合は道中支援を送るのもあり。
摩耶様の弾着が決まりS勝利を収めました。瑞鶴と翔鶴でジェット機を使うと道中も手数が増えて多少はラクになるかも。ジェット機は迎撃回避性能が上方修正されており、熟練度が剥げることは以前と比べて少なくなりました。
5-5 サーモン海域北方
ボスのWレ級elite編成が出ないようにするため、まずは今月の5-5のクリアを目指します。駆逐2人を連れてWレ級に安定してS勝利を収めるのは厳しいです。攻略は戦艦3/空母1/航巡2の上固定ありルート編成で行いました。他には戦艦+空母=5以上の上固定なしルート、補給艦を含む中央下ルート、長陸奥+魚雷CI駆逐3以上の下ルートなどの編成が存在。
いま使っている編成で道中突破率かボス撃破率が65%を下回った場合、ボス前ルート逸れ上等で戦艦+空母=5以上の編成もありかも。65%はボス前のルートが逸れない確率です。
中央下ルートはP地点のレ級を回避できるメリットがあり、ボス戦でWレ級を引かなければボス撃破のチャンスもあります。下ルートは艦隊索敵値や魚雷CI艦の運改修が足りていれば燃費よくボスを撃破できるかも。
難しい海域ですが、提督によって様々な攻略編成があるのは面白い所かなと思います。
艦隊編成/5-5破壊
ボス戦ネルソンタッチで破壊する編成。
ネルソンタッチはT字不利で攻撃倍率2.5倍となり、ボス戦T字不利もケアできます。大和型の2人と射程が被りますが、大和型の装甲でレ級の雷撃を受け切ること、水戦で制空値を補助することの2点が他の戦艦には代えがたい理由です。
空母枠は搭載数が多く中破でも発艦できるサラトガを編成。搭載37に爆戦岩井maxを載せることで制空値を上げています。
航巡2人に水戦を載せ、武蔵改二の水戦とサラトガの艦載機を含めて制空値を436としています。道中損耗込みでボスのWレ級に対して航空優勢を取れます。水戦や艦爆などの改修が進んでいない場合、道中損耗により航空優勢を取れない事があります。
装備が整わず制空値が厳しいようであれば、戦艦1人を空母1人に変えるのも手です。タッチは長陸奥を使うかタッチを諦めるかの二択になります。
筑摩改二の瑞雲は1戦目の対潜戦で確定敗北を防ぐため。航巡の枠や装備はベストとは言えないです。熊野改二と鈴谷改二を編成し、増設副砲+主砲1の連撃仕様にしたほうが道中/ボス戦で火力が向上するため安定しやすいと思います。
道中支援艦隊
支援艦隊では道中レ級の航空攻撃や雷撃は止められませんが、敵随伴の駆逐艦などを処理することで砲撃戦でレ級を狙える確率は高くなります。支援艦隊の火力は支援艦隊の同航戦キャップ値に設定し、命中率を重視しています。弱い敵随伴艦を確実に沈めたい所。
決戦支援艦隊
ボス戦は複縦陣により支援艦隊の火力も落ちますが、ボス艦隊の4~5番目の駆逐艦だけでも沈めてくれれば充分です。決戦支援は道中支援よりもcond値の減少量が多いため、1-1で瑞雲によるキラ付けがしやすい戦艦を編成しています。
5-5/ボス戦(Wレ級)
ボス戦は複縦陣で。T字不利をケアしながら手数を稼ぐネルソンタッチを発動させます。
このように決戦支援で敵艦を減らし、レ級と南方棲戦姫にタッチを決めるのが理想的。
レ級だけでなく南方棲戦姫も強敵。装甲188と昼戦火力キャップを超えており、昼戦で沈めるのは困難です。夜戦5番手の大和の連撃で撃破しました。
5-5/ボス戦(Wヲ級改)
制空値も敵艦の強度も落ちるこの編成を引いたら占めたもの。南方棲戦姫は相変わらず硬いですが、Wヲ級改は昼戦で沈む程度。
武蔵改二の昼連撃が決まり、今月の5-5をクリアしました。この後は再び節分任務に着手します。5-5中央下ルートです。
5-5 サーモン海域北方(クリア後)
ボスWレ級が出なくなるクリア後に節分任務をこなします。中央下ルートを航行すればP地点のレ級を回避できます。駆逐2人を連れてもボスS勝利を狙えるようになります。
- 並行可能任務(クォータリー)
【戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦】
艦隊編成/航戦旗艦
任務指定の旗艦戦艦枠に日向改二を編成。
中央下ルートは補給艦のイメージが強いですが、航戦2/航巡2/駆逐2の編成でも同様のルートを航行できます。日向改二と伊勢改二はそれぞれ制空値を上げながら連撃する装備に。徹甲弾を持つ日向改二は火力が最も高く、射程を超長に伸ばしています。
航巡2人は索敵値が高い利根改二と筑摩改二を編成。
艦隊索敵値を33式係数2の69とし、ボス前の航路を固定します。水戦を載せることで日向と伊勢の艦載機と合わせ、制空値を373まで上げます。道中損耗込み制空値356以上でボス艦隊に対して航空優勢を取ります。
任務指定の駆逐艦はタシュケントと夕立改二を編成。
タシュケントは対潜3点シナジー+15爆雷でボスの潜水ヨ級eliteを初手で沈めるように。ボス戦は単縦陣で戦うため対潜火力が落ちます。したがって3点シナジー+αで対潜火力を上げています。
夕立改二はボス戦の夜戦火力艦として編成しましたが、秋月型など対空CI駆逐艦のほうが良いかなと思いました。タシュケントがいない場合は駆逐艦を2人とも先制対潜艦にするのも手です。
5-5クリア後/ボス戦
クリア後のレ級は1隻のみ。硬い南方棲戦姫が居なくなるのもS勝利しやすくなる要因です。道中支援/決戦支援は送りませんでしたが、万全を期すなら送ったほうが安定します。
タシュケントの先制対潜が決まり、S勝利に近付きます。対潜3点シナジー+15爆雷でも際どいダメージ。単縦陣で対潜火力が弱まるため、先制対潜はシナジー+αまたは2人で行うと安心です。
昼砲雷撃戦の終了時。被害はかなり大きいですが、ボス艦隊も壊滅状態です。夜戦でS勝利は堅いと思います。
筑摩の夜戦連撃でレ級を沈め、5-5ボスS勝利を達成しました。次はいよいよ任務のラストです。簡単ではないですが5-5よりはラクになります。
6-4 中部北海域ピーコック島沖
対地特効の質を試される海域。
長陸奥の対地タッチや駆逐艦の対地3点セットを駆使し、ボスS勝利を目指します。6-4のBGMは15春イベのBGMで占められています。海域BGMの「敵地侵入」 道中BGMの「睦月型駆逐艦の戦い」 ボスBGMの「モドレナイノ」 個人的に好きなBGMに包まれています。6-4に住んでいたい。
- 並行可能任務(クォータリー)
【戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦】
基地航空隊
ボス戦で長陸奥タッチを使う場合、ボス地点に基地航空隊を送らずS勝利を収める事も可能です。C地点の戦艦ル級flagship2隻が壁となるため、ここに基地航空隊を集中します。航空隊の制空値が44以上あると航空優勢で送れます。ボス地点に送ると熟練度がバリバリ剥がれますが、C地点に送ると逆に熟練度が上がります。
艦隊編成/戦艦旗艦
任務指定の旗艦戦艦枠は長門改二を編成。
ボス戦でのタッチの倍率を高めるため、2番目に陸奥改二を編成しました。長門改二の射程を超長に伸ばし、ボス戦1番手での長陸奥タッチを狙います。【特二式内火艇】も装備。対地特効倍率が最も高く、ボス戦で有効打になります。
航巡の利根改二は【三式弾改】で対地装備に。ボスの砲台小鬼以外の敵に有効です。水偵を装備し昼連撃を可能にする事で道中安定を図ります。
水母の秋津洲はルート固定と制空値稼ぎを兼ねます。上陸用舟艇を載せて対地特効させるのも手ですが、道中の空襲やボス戦の制空値を考慮し水戦を満載しています。制空値72以上あるとボス戦で航空優勢を取れます。道中の空襲は航空均衡となり、敵機の触接を防ぐことで被ダメージを抑えます。噴進砲改二による弾幕も空襲対策になります。
任務指定の駆逐2人は照月と霞改二を編成。
霞改二はボスの離島棲姫や集積地棲姫に対するダメージソース。種類の異なる上陸用舟艇を2つ載せ、WG42も装備することで対地特効倍率を高くします。照月は道中の空襲に応じるため対空CI仕様に。敵機を枯らす事もあり、道中安定に繋がります。
ボス戦で長陸奥タッチを決める前提であれば、このくらい道中対策に寄せても良いかなと思います。
6-4/C地点
6-4の中で鬼門となる単縦陣の戦艦ル級flagship2隻との交戦。ここに基地航空隊を送り敵艦を減らし、戦艦ル級flagshipにターゲットを絞れるようにしたい所。
長門の連撃で戦艦ル級flagshipを沈め、鬼門のC地点を切り抜けます。基地航空隊の熟練度がmaxなら機体の刺さりも良くなると思います。
6-4/ボス戦
ボス戦は梯形陣を選択。
対地特効込みの長陸奥タッチを発動させます。
この構図はいつ見ても格好良いです。
長陸奥タッチで砲台小鬼を含む計3隻をしっかり処理。これだから長陸奥タッチは止められない。欲を言えば集積地棲姫を燃やしてほしかったですが、それはまたの機会に。
夜戦2番手の陸奥が連撃を決め、6-4ボスもS勝利を収めました。長陸奥タッチがあれば道中重視の編成でも充分に戦えると思います。
節分任務4/報酬
【豆2箱】と【戦果+203】を貰えます。クォータリー三群ランカーの私もしっかりと戦果を受け取ります。累積戦果は少しでも多いほうが後でラクが出来ますからね。2月だけランカーを狙う場合、1月27日の週は戦果を受け取るタイミングに注意します。2月1日を過ぎてから戦果を受け取り、2月分の戦果に上乗せされるように。
以上のデイリー任務とウィークリー任務をすべて達成すると、週に【豆12箱】を入手できます。最短で10日間あれば【銀河】を獲得できる計算になります。節分任務の終了日は昨年の日程を見た感じ今年は2月7日が最終日となりそうですが、あくまで推測に過ぎません。早めに取り掛かったほうが良いかなと思います。
デイリー任務で【豆1箱】を貰えます。
駆逐艦か海防艦を計2人以上の条件に注意し、演習で3回【S勝利】を収めます。完全勝利と書いてありますが、被弾ありのS勝利でも達成できます。
本任務を初日から達成している場合、本任務のみで2月2日に豆20箱に達します。続いて2つ目の【節分任務群】の達成を目指します。任務がある限り達成したくなるのが提督の性。
⚓ #2 令和二年節分作戦
ここからはウィークリー任務となります。
1-4 / 2-1 / 2-2 のボス戦でA勝利以上を収めます。軽空母か軽巡を旗艦とし、駆逐艦か海防艦を計3人以上の条件を満たす編成を組みます。
敵艦編成参考:出撃 - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
1-4 南西諸島防衛戦
駆逐艦か海防艦を4人以上編成し、潜水艦を含まなければボス前の航路は固定可能です。敵艦に空母がいますが、序盤の海域につき弱いため制空権は無視しても良いと思います。
- 並行可能任務(マンスリー)
【「水雷戦隊」南西へ!】
【兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!】
- 並行可能任務(クォータリー)
【南西諸島方面「海上警備行動」発令!】
艦隊編成/軽巡旗艦
旗艦の軽巡は夕張改二特を編成。
【甲標的 丁型改(蛟龍改)】を入手すると阿武隈改二より高火力の先制雷撃を放てます。4~5スロ目と増設スロに改修済みの機銃を載せた場合、昼戦の雷装も上がるため先制雷撃の威力が更に上がります。バルジで装甲を補うもヨシ。対地装備を載せるもヨシ。先制対潜させるもヨシ。夕張本人のセリフのように色々試すのが楽しい性能になりました。
駆逐艦は主砲+電探シナジーで火力を上げ、高火力艦は射程も伸ばしました。撃ち漏らしからの反撃を防ぐのが狙い。涼月は対空CIで敵空母を対策します。
1-4/ボス戦
艦娘の練度が低くなければ制空権喪失でも損害は少ないかと思います。不安であれば旗艦を軽空母に変え、制空値60以上で制空権確保を取るのもあり。
全員の閉幕雷撃で空母ヲ級を沈め、1-4ボスS勝利を達成しました。かんたんですね。
2-1 南西諸島近海
【い号作戦】の消化でお馴染みの海域。
2-1 / 2-2 ともに軽巡1 / 駆逐4 / 水母1 で出撃します。2-1道中は1戦か2戦のランダム。
- 並行可能任務(マンスリー)
- 並行可能任務(クォータリー)
【南西諸島方面「海上警備行動」発令!】
艦隊編成/軽巡旗艦
旗艦の軽巡は夕張改二特を編成。
運改修をすれば先制雷撃+夜戦魚雷CIの芸当も可能に。今後のイベ海域でも活躍が見込めます。第二の阿武隈改二…というより阿武隈改二を超える力を秘めています。【甲標的 丁型改(蛟龍改)】を早く積んであげたい。
駆逐艦は1-4の編成と同じく主砲+電探シナジーや対空CI仕様に。日進は【強風改】で制空値を49まで上げ、ボス戦で航空均衡とします。日進は道中を含め昼連撃はできませんが、主砲を2つ積んでいるのは単純に火力を上げるためです。
2-1/ボス戦
ル級elite、ヲ級eliteがやや強め。損害が激しい場合は旗艦を軽空母に変え、制空値81以上で航空優勢を取って戦うのも手です。
1-4に続いて閉幕雷撃でボスS勝利を収めます。日進と電ちゃんはル級eliteからの砲撃が痛かったですね。本任務の中では2-1のボス戦が最も損害が大きくなります。2-2のボス戦で1/5の強編成を引いた場合は2-2の方が損害が大きいかも。
2-2 バシー海峡
西側は軽母5潜水1による【ろ号作戦】の消化でお馴染みの海域。今回は東側を進みます。駆逐艦2人を海防艦2人に変えるとF地点でボーキサイトを拾えてお得です。
- 並行可能任務(クォータリー)
【南西諸島方面「海上警備行動」発令!】
艦隊編成/軽巡旗艦
旗艦の軽巡は夕張改二特を編成。
タービン1つで高速化し、道中1戦ルートを航行します。今回も装備は先制雷撃仕様に。
日進の瑞雲改二(六三四空)で制空値を26まで上げ、ボス戦は航空均衡とします。道中は昼連撃できます。道中では最も火力が出るため、日進の射程をいちばん長くしました。駆逐艦は主砲+電探シナジーや対空CI仕様に。射程は日進に譲り、駆逐艦は短射程に抑えます。
2-2/ボス戦
ボス艦隊編成のうち4/5は重巡リ級elite主体で弱め。残りの1/5は戦艦ル級elite2隻主体の強編成。苦戦する場合は旗艦の軽巡を軽空母に変え、制空値41以上で航空優勢を取りつつFBAカットインで沈めるのも手です。
2-2も閉幕雷撃で沈めてボスS勝利を収めました。強編成を引いても困らないように、海防艦ではなく駆逐艦を編成して回避力/雷撃威力を担保した方が良いかと思います。
節分任務2/報酬
【高速修復材*3】【洋上補給】【緊急修理資材】から1つを選択。19秋E-6甲で使い所のあった【緊急修理資材】を選びました。【豆1箱】も報酬として貰えます。
⚓ #3 令和二年西方海域節分作戦
節分ウィークリー任務の2つ目が発生します。
4-1 / 4-2 / 4-3 のボス戦でS勝利を収めます。水母か重巡(航巡)を旗艦とし、駆逐艦2人以上の条件を満たす編成を組みます。
4-1 ジャム島沖
初手はランダム分岐。
水母(重巡)1人/駆逐4人/戦艦(空母)1人でH-Jと航行する軽量系の編成。水母(重巡)2人/駆逐2人/戦艦(空母)2人でG-Jと航行する重量系の編成の2通り。
軽量系の編成はG地点の戦艦タ級eliteと交戦しないメリットがありますが、攻防ともに不安定です。対して重量系の編成はG地点の戦艦タ級eliteと交戦しますが、それ以外は攻防ともに安定しボス戦の撃ち漏らしも無いかと思います。
今回は2-1/2-2のノリで水母1/駆逐4/軽巡1の編成を使いましたが、安定するかと問われると断言しがたいです。上述した重巡2/駆逐2/戦艦1/空母1の方が良いかも。
- 並行可能任務(クォータリー)
【発令!「西方海域作戦」】
艦隊編成/水母旗艦
旗艦の水母は日進を編成しました。
制空値を23まで上げ、ボス戦で航空均衡とします。軽巡の夕張改二特とともに先制雷撃で敵艦を散らす役割も。
駆逐艦はそれぞれ対艦/対潜/対空を任せました。
初手で南に進んだ場合はD地点で対潜戦が発生します。
4-1/ボス戦
重巡リ級flagship主体のボス艦隊。リ級flagship2隻とヌ級flagship1隻が並ぶ編成もあり、軽量編成で挑むと厳しいかもしれません。
4-1は日進の夜戦連撃でS勝利を収めました。今回は上手く行きましたが、回数を重ねると軽量編成の脆さが出てくると思います。重巡2/駆逐2/戦艦1/空母1の重量系の編成で挑んだ方が良さそうです。
4-2 カレー洋海域
東方ウィークリー任務でよく出撃する海域。
軽巡1人/駆逐3人を編成し、初手以外の航路を固定。
- 並行可能任務(マンスリー)
【「空母機動部隊」西へ!】※要空母2隻
- 並行可能任務(クォータリー)
【発令!「西方海域作戦」】
艦隊編成/航巡旗艦
旗艦は航巡の最上を編成しました。
瑞雲改二(六三四空)で昼連撃を維持しつつ、強風改と合わせて制空値を補います。
主砲の【8inch三連装砲 Mk.9 mod.2】いわゆるヒューストン砲は3号砲を超える火力を誇るため、優先して改修を進めたい所。
特に北上改二と大井改二は夜偵補正込み/丙標的/ヒューストン砲☆7/☆6の連撃で夜戦キャップに到達できます。革命といえる主砲です。
※追記 3号砲☆max×2/丙標的☆4/増設ボフォース/夜偵補正込みでも連撃で夜戦キャップに到達。
軽巡級はヒューストン砲の命中ペナルティが-10%掛かるようです。
参考:8inch三連装砲 Mk.9 mod.2 - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
空母枠は瑞鶴改二甲を編成し、FBAカットインしながら制空値を稼ぎます。最上と合わせ制空値181とし、D地点で制空権確保を取ります。
駆逐艦はそれぞれ対艦/対潜/対空を担当。タシュケントとフレッチャーは中射程で最上と砲撃順が被るのが欠点。タシュケントを1スロ先制対潜の朝潮改二丁、フレッチャーを秋月型に変えるのが無難かもしれません。その点、色々と試せる上に短射程である夕張改二特の利便性が際立ちます。軽巡枠として今回も編成しました。
4-2/ボス戦
戦艦タ級flagship、空母ヲ級flagshipが強敵。輸送ワ級flagshipも耐久が高く、なかなか沈まない事でターゲットを絞り辛くする厄介者です。制空権を取り、最上の連撃や瑞鶴のFBAカットインで敵艦を沈めたい所。
瑞鶴のBAカットインでヲ級flagshipを沈め、4-2もS勝利を収めました。画像は強編成ですが、ワ級無印の弱編成には無傷でS勝利も可能です。敵編成の振れ幅が大きい海域。
4-3 リランカ島
4-2と同じく軽巡1/駆逐3を編成。
さらに空母を軽空母にする事で初手をD地点に固定します。ボス前を完全に固定する編成は無いようです。一期の名残なのか。
- 並行可能任務(クォータリー)
【発令!「西方海域作戦」】
艦隊編成/航巡旗艦
旗艦は航巡の最上を編成しました。
三式弾改と水上爆撃機により、ボスのソフトスキン型の港湾棲姫に対地特効倍率を掛けます。水上爆撃機の【瑞雲改二(六三四空)】は制空値の補助も兼任。
空母枠には軽母の瑞鳳改二乙を編成。
最上の瑞雲と合わせ、制空値を190まで上げてボス戦で航空優勢を取ります。瑞鳳改二乙は長射程の艦爆を載せずに長射程を維持できる点も優れています。
駆逐艦3人はそれぞれ対空CI、対地特効を任せます。軽巡枠の夕張改二特の2~3スロ目にも2種類の上陸用舟艇を載せるとボスS勝利がより安定すると思います。夕張改二特を高速化する事で初手の航路が固定されます。タービン装備を忘れずに。
4-3/ボス戦
ボスの港湾棲姫は強く、随伴艦はかなり弱いです。港湾棲姫に攻撃を集中できるため、対地攻撃の初歩的な練習になります。任務達成にはS勝利が必須です。港湾棲姫を撃ち漏らさないよう対地装備をしっかりと。
最上の三式弾改と水爆による対地特効でS勝利を収めました。三式弾持ちが大破した場合を考え、軽巡や駆逐艦も上陸用舟艇を装備し対地特効させた方が良いかと思います。
節分任務3/報酬
【開発資材*5】または【改修資材(ネジ)*1】を選択できます。開発資材は余っているためネジを選びました。【豆2箱】も報酬として貰えます。
⚓ #4 令和二年節分作戦、全力出撃!
最後の節分ウィークリー任務が発生しました。
5-4 / 5-5 / 6-4 のボス戦でS勝利を収めます。戦艦か空母を旗艦とし、駆逐艦を2人以上の条件を満たす編成で挑みます。
なお、5-5は一度クリアした後にS勝利を目指します。駆逐艦2人を連れてクリア前のボスWレ級に安定してS勝利を収めるのは困難であることが理由です。
> 5-5(クリア前)
5-4 サーモン海域
空母ありで上ルート、空母なしで中央ルートの二択。
中央ルートの夜戦は個人的に苦手です。今回は上ルートを選択しました。
- 並行可能任務(クォータリー)
【精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】
艦隊編成/航戦旗艦
任務指定の旗艦戦艦枠に伊勢改二を編成。
制空値を上げながら弾着/連撃を兼ねる装備に。
空母の瑞鶴改二甲と翔鶴改二甲はどちらもFBAカットイン/長射程に。中射程で火力が低めの摩耶改二より先に攻撃する事で撃ち漏らしからの反撃を防ぎます。制空値は伊勢改二の艦戦と合わせて326とし、G地点で航空優勢を取ります。
重巡の摩耶改二は敵空母を対策するため対空CI仕様。駆逐2人は【精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】の編成条件である長波改二と朝霜改/改二としています。朝霜改二は対潜3点シナジー装備。C地点で単縦陣の潜水艦が出る危険性があり、それをケアしています。
5-4/ボス戦
上ルートを進む編成であればボス戦は怖くないかと思います。道中の方が険しく、撤退が続く場合は道中支援を送るのもあり。
摩耶様の弾着が決まりS勝利を収めました。瑞鶴と翔鶴でジェット機を使うと道中も手数が増えて多少はラクになるかも。ジェット機は迎撃回避性能が上方修正されており、熟練度が剥げることは以前と比べて少なくなりました。
5-5 サーモン海域北方
ボスのWレ級elite編成が出ないようにするため、まずは今月の5-5のクリアを目指します。駆逐2人を連れてWレ級に安定してS勝利を収めるのは厳しいです。攻略は戦艦3/空母1/航巡2の上固定ありルート編成で行いました。他には戦艦+空母=5以上の上固定なしルート、補給艦を含む中央下ルート、長陸奥+魚雷CI駆逐3以上の下ルートなどの編成が存在。
いま使っている編成で道中突破率かボス撃破率が65%を下回った場合、ボス前ルート逸れ上等で戦艦+空母=5以上の編成もありかも。65%はボス前のルートが逸れない確率です。
中央下ルートはP地点のレ級を回避できるメリットがあり、ボス戦でWレ級を引かなければボス撃破のチャンスもあります。下ルートは艦隊索敵値や魚雷CI艦の運改修が足りていれば燃費よくボスを撃破できるかも。
難しい海域ですが、提督によって様々な攻略編成があるのは面白い所かなと思います。
艦隊編成/5-5破壊
ボス戦ネルソンタッチで破壊する編成。
ネルソンタッチはT字不利で攻撃倍率2.5倍となり、ボス戦T字不利もケアできます。大和型の2人と射程が被りますが、大和型の装甲でレ級の雷撃を受け切ること、水戦で制空値を補助することの2点が他の戦艦には代えがたい理由です。
空母枠は搭載数が多く中破でも発艦できるサラトガを編成。搭載37に爆戦岩井maxを載せることで制空値を上げています。
航巡2人に水戦を載せ、武蔵改二の水戦とサラトガの艦載機を含めて制空値を436としています。道中損耗込みでボスのWレ級に対して航空優勢を取れます。水戦や艦爆などの改修が進んでいない場合、道中損耗により航空優勢を取れない事があります。
装備が整わず制空値が厳しいようであれば、戦艦1人を空母1人に変えるのも手です。タッチは長陸奥を使うかタッチを諦めるかの二択になります。
筑摩改二の瑞雲は1戦目の対潜戦で確定敗北を防ぐため。航巡の枠や装備はベストとは言えないです。熊野改二と鈴谷改二を編成し、増設副砲+主砲1の連撃仕様にしたほうが道中/ボス戦で火力が向上するため安定しやすいと思います。
道中支援艦隊
支援艦隊では道中レ級の航空攻撃や雷撃は止められませんが、敵随伴の駆逐艦などを処理することで砲撃戦でレ級を狙える確率は高くなります。支援艦隊の火力は支援艦隊の同航戦キャップ値に設定し、命中率を重視しています。弱い敵随伴艦を確実に沈めたい所。
決戦支援艦隊
ボス戦は複縦陣により支援艦隊の火力も落ちますが、ボス艦隊の4~5番目の駆逐艦だけでも沈めてくれれば充分です。決戦支援は道中支援よりもcond値の減少量が多いため、1-1で瑞雲によるキラ付けがしやすい戦艦を編成しています。
5-5/ボス戦(Wレ級)
ボス戦は複縦陣で。T字不利をケアしながら手数を稼ぐネルソンタッチを発動させます。
このように決戦支援で敵艦を減らし、レ級と南方棲戦姫にタッチを決めるのが理想的。
レ級だけでなく南方棲戦姫も強敵。装甲188と昼戦火力キャップを超えており、昼戦で沈めるのは困難です。夜戦5番手の大和の連撃で撃破しました。
5-5/ボス戦(Wヲ級改)
制空値も敵艦の強度も落ちるこの編成を引いたら占めたもの。南方棲戦姫は相変わらず硬いですが、Wヲ級改は昼戦で沈む程度。
武蔵改二の昼連撃が決まり、今月の5-5をクリアしました。この後は再び節分任務に着手します。5-5中央下ルートです。
5-5 サーモン海域北方(クリア後)
ボスWレ級が出なくなるクリア後に節分任務をこなします。中央下ルートを航行すればP地点のレ級を回避できます。駆逐2人を連れてもボスS勝利を狙えるようになります。
- 並行可能任務(クォータリー)
【戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦】
艦隊編成/航戦旗艦
任務指定の旗艦戦艦枠に日向改二を編成。
中央下ルートは補給艦のイメージが強いですが、航戦2/航巡2/駆逐2の編成でも同様のルートを航行できます。日向改二と伊勢改二はそれぞれ制空値を上げながら連撃する装備に。徹甲弾を持つ日向改二は火力が最も高く、射程を超長に伸ばしています。
航巡2人は索敵値が高い利根改二と筑摩改二を編成。
艦隊索敵値を33式係数2の69とし、ボス前の航路を固定します。水戦を載せることで日向と伊勢の艦載機と合わせ、制空値を373まで上げます。道中損耗込み制空値356以上でボス艦隊に対して航空優勢を取ります。
任務指定の駆逐艦はタシュケントと夕立改二を編成。
タシュケントは対潜3点シナジー+15爆雷でボスの潜水ヨ級eliteを初手で沈めるように。ボス戦は単縦陣で戦うため対潜火力が落ちます。したがって3点シナジー+αで対潜火力を上げています。
夕立改二はボス戦の夜戦火力艦として編成しましたが、秋月型など対空CI駆逐艦のほうが良いかなと思いました。タシュケントがいない場合は駆逐艦を2人とも先制対潜艦にするのも手です。
5-5クリア後/ボス戦
クリア後のレ級は1隻のみ。硬い南方棲戦姫が居なくなるのもS勝利しやすくなる要因です。道中支援/決戦支援は送りませんでしたが、万全を期すなら送ったほうが安定します。
タシュケントの先制対潜が決まり、S勝利に近付きます。対潜3点シナジー+15爆雷でも際どいダメージ。単縦陣で対潜火力が弱まるため、先制対潜はシナジー+αまたは2人で行うと安心です。
昼砲雷撃戦の終了時。被害はかなり大きいですが、ボス艦隊も壊滅状態です。夜戦でS勝利は堅いと思います。
筑摩の夜戦連撃でレ級を沈め、5-5ボスS勝利を達成しました。次はいよいよ任務のラストです。簡単ではないですが5-5よりはラクになります。
6-4 中部北海域ピーコック島沖
対地特効の質を試される海域。
長陸奥の対地タッチや駆逐艦の対地3点セットを駆使し、ボスS勝利を目指します。6-4のBGMは15春イベのBGMで占められています。海域BGMの「敵地侵入」 道中BGMの「睦月型駆逐艦の戦い」 ボスBGMの「モドレナイノ」 個人的に好きなBGMに包まれています。6-4に住んでいたい。
- 並行可能任務(クォータリー)
【戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦】
基地航空隊
ボス戦で長陸奥タッチを使う場合、ボス地点に基地航空隊を送らずS勝利を収める事も可能です。C地点の戦艦ル級flagship2隻が壁となるため、ここに基地航空隊を集中します。航空隊の制空値が44以上あると航空優勢で送れます。ボス地点に送ると熟練度がバリバリ剥がれますが、C地点に送ると逆に熟練度が上がります。
艦隊編成/戦艦旗艦
任務指定の旗艦戦艦枠は長門改二を編成。
ボス戦でのタッチの倍率を高めるため、2番目に陸奥改二を編成しました。長門改二の射程を超長に伸ばし、ボス戦1番手での長陸奥タッチを狙います。【特二式内火艇】も装備。対地特効倍率が最も高く、ボス戦で有効打になります。
航巡の利根改二は【三式弾改】で対地装備に。ボスの砲台小鬼以外の敵に有効です。水偵を装備し昼連撃を可能にする事で道中安定を図ります。
水母の秋津洲はルート固定と制空値稼ぎを兼ねます。上陸用舟艇を載せて対地特効させるのも手ですが、道中の空襲やボス戦の制空値を考慮し水戦を満載しています。制空値72以上あるとボス戦で航空優勢を取れます。道中の空襲は航空均衡となり、敵機の触接を防ぐことで被ダメージを抑えます。噴進砲改二による弾幕も空襲対策になります。
任務指定の駆逐2人は照月と霞改二を編成。
霞改二はボスの離島棲姫や集積地棲姫に対するダメージソース。種類の異なる上陸用舟艇を2つ載せ、WG42も装備することで対地特効倍率を高くします。照月は道中の空襲に応じるため対空CI仕様に。敵機を枯らす事もあり、道中安定に繋がります。
ボス戦で長陸奥タッチを決める前提であれば、このくらい道中対策に寄せても良いかなと思います。
6-4/C地点
6-4の中で鬼門となる単縦陣の戦艦ル級flagship2隻との交戦。ここに基地航空隊を送り敵艦を減らし、戦艦ル級flagshipにターゲットを絞れるようにしたい所。
長門の連撃で戦艦ル級flagshipを沈め、鬼門のC地点を切り抜けます。基地航空隊の熟練度がmaxなら機体の刺さりも良くなると思います。
6-4/ボス戦
ボス戦は梯形陣を選択。
対地特効込みの長陸奥タッチを発動させます。
この構図はいつ見ても格好良いです。
長陸奥タッチで砲台小鬼を含む計3隻をしっかり処理。これだから長陸奥タッチは止められない。欲を言えば集積地棲姫を燃やしてほしかったですが、それはまたの機会に。
夜戦2番手の陸奥が連撃を決め、6-4ボスもS勝利を収めました。長陸奥タッチがあれば道中重視の編成でも充分に戦えると思います。
節分任務4/報酬
【豆2箱】と【戦果+203】を貰えます。クォータリー三群ランカーの私もしっかりと戦果を受け取ります。累積戦果は少しでも多いほうが後でラクが出来ますからね。2月だけランカーを狙う場合、1月27日の週は戦果を受け取るタイミングに注意します。2月1日を過ぎてから戦果を受け取り、2月分の戦果に上乗せされるように。
以上のデイリー任務とウィークリー任務をすべて達成すると、週に【豆12箱】を入手できます。最短で10日間あれば【銀河】を獲得できる計算になります。節分任務の終了日は昨年の日程を見た感じ今年は2月7日が最終日となりそうですが、あくまで推測に過ぎません。早めに取り掛かったほうが良いかなと思います。