ずいバラ/水の都の赤いバラ

精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!

2月27日に実装された任務【精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!】を攻略します。
本任務の選択報酬には「試製南山」という貴重な装備があります。

また、本任務の達成後に【拡張作戦】が解放されます。
【拡張作戦】の報酬には「41cm連装砲改二」など強力な装備が揃っています。

まずは本任務を攻略し、【拡張作戦】の解放を目指します。
本任務の攻略対象は2-2、3-5、4-5、5-1の4海域、ボス戦S勝利。難度は高くありません。
敵艦隊の情報を交えながら、攻略の過程を記していきます。

⚓ 目次

各海域の敵制空値については下記のサイトを参考にしています。
情報提供に感謝いたします。

艦これ/2-2 バシー海峡 海域マップ

水上機母艦1人、海防艦2人、他3人で道中1戦ルートを航行。
序盤の海域とあって、敵艦隊は強くなく攻略は容易です。

⚓ 2-2攻略編成 航路(C->E->F->H->K)

精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!/艦これ-2-2-艦隊編成

概要

本任務の条件である「長門改二」「陸奥改二」を両採用し、どちらかを旗艦に据えます。
今回は【長門、いい? いくわよ! 主砲一斉射ッ!】の試行を目的に陸奥改二を旗艦に。
また、一斉射の発動条件を満たすよう2番目に長門改二を配置します。
道中1戦ルートを航行しながら制空値を稼ぐため、軽母の鈴谷航改二を編成。

制空値101

制空値81以上とし、K地点ボス艦隊に対して制空権確保を取ります。
これにより艦載機やボーキサイトの損耗を抑えつつ、弾着観測射撃等で優位に戦えます。

戦艦2

上述の通り、本任務の条件である「長門改二」「陸奥改二」を編成。
旗艦はどちらでも可。今回は陸奥の一斉射を拝む目的で陸奥改二を旗艦に。
砲撃戦の一番手での一斉射を狙い、陸奥改二の射程だけ「超長」に伸ばします。
更に一斉射の火力倍率を上げる徹甲弾、昼連撃/弾着を行うため水偵と主砲2つを装備。

軽母1

中射程の空母の中で火力があり、燃費も悪くない軽空母から鈴谷航改二を編成。
制空値を稼ぎつつ空母CIを狙える艦攻/艦爆/艦戦、そしてT字不利防止の彩雲を装備。
艦爆に関しては最も火力の高い「彗星(江草隊)」を載せた方が良いです。
また、射程を中とすることで砲撃戦1巡目にて陸奥長門に次いで3番目に攻撃します。
低火力の瑞穂、対馬、福江は短射程なので4番手以降に攻撃します。

低火力の艦娘が先に攻撃した場合、敵艦を落とし切れず
その敵艦からカウンターを食らうリスクがあります。
それを防ぎつつ、鈴谷が中破で攻撃不能に陥った局面でも敵艦にターンを譲る前に
長門が確実に先手を取れるよう、鈴谷の射程は「長」ではなく「中」としました。

この海域は射程に拘るほどの難度ではないですが、射程から成る砲撃順については
普段から留意しておくと高難度海域での采配にも応用できるかと思います。

水母1

水爆、甲標的による2種類の開幕攻撃ができる瑞穂改を編成。
手数を稼ぐことで早い段階で敵艦を掃討し、低耐久の海防艦の被弾を防ぐのが狙い。

海防2

道中1戦ルート固定要員。ひな祭りmodeの対馬、福江をそれぞれ編成。
レベルが極端に低くなければどの海防艦でも良いです。
強いて言えば改の海防艦を編成し、気休め程度に対空CI仕様にするくらい。

⚓ 2-2 道中/ボス戦

  • C地点 戦闘なし
  • E地点

艦これ/2-2 バシー海峡 鈴谷航改二カットイン
艦これ/2-2 バシー海峡 E地点

特筆する事のない水雷戦隊との戦闘。
敵からの被弾もなく、鈴谷の空母CI攻撃で締め。

  • F地点 戦闘なし

艦これ/2-2 バシー海峡 F地点 ボーキ 対馬ひな祭りmode

この地点はボーキサイトが入手可能。入手時のボイス/グラは対馬ちゃん。
海防艦らしからぬ艶っぽさのある対馬ちゃんのお雛様姿は可愛らしいですね。
ちなみに、福江ちゃんのお内裏様姿も強気な性格から考えても似合っています。

  • H地点 戦闘なし
  • K地点 ボス戦

艦これ/2-2 バシー海峡 K地点ボス

制空値81以上で制空権確保。
敵艦隊の空母と戦艦がやや強いため、ここで陸奥の一斉射を狙います。
一斉射の条件を満たすように陣形は「梯形陣」を選択。

艦これ/2-2 バシー海峡 ボス戦 陸奥の一斉射攻撃1 艦これ/2-2 バシー海峡 ボス戦 陸奥の一斉射攻撃2
艦これ/2-2 バシー海峡 ボス戦 陸奥の一斉射攻撃3 艦これ/2-2 バシー海峡 ボス戦 陸奥の一斉射攻撃4
艦これ/2-2 バシー海峡 ボス戦 陸奥の一斉射攻撃5 艦これ/2-2 バシー海峡 ボス戦 陸奥の一斉射攻撃6

一斉射の陸奥は凛々しく引き締まった表情に。
普段の可愛いお姉さん的な表情とのギャップに心を掴まれます。

しかし砲撃2巡目での一斉射発動、更に一発目が2ダメージとイマイチな結果に。
1巡目で発動するのが理想の流れですが…次以降の海域に期待します。

艦これ/2-2 バシー海峡 ボス戦

長門の攻撃でボス旗艦を沈めてS勝利。
2-2のように簡単な海域では、敵からの被弾を抑えて資材消費の無駄を省きたい所です。
続いて3-5を攻略します。ここから難度が少し上がります。

⚓ 3-5 北方AL海域

艦これ/3-5 北方AL海域 海域マップ

本任務は長門改二、陸奥改二の編成が指定されています。
したがって、戦艦+空母=3人、重巡(航巡)3人の編成で北側ルートを航行します。
道中には空母ヲ級改flagship、北方棲姫など強力な深海棲艦がいるので要注意。

⚓ 3-5攻略編成 航路(B->D->H->K)

精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!/艦これ-3-5-艦隊編成

概要

本任務の条件である「長門改二」「陸奥改二」を両採用し、どちらかを旗艦に据えます。
今回は【長門、いい? いくわよ! 主砲一斉射ッ!】の試行を目的に陸奥改二を旗艦に。
また、一斉射の発動条件を満たすよう2番目に長門改二を配置します。
本海域は敵空母および敵陸上型が強力なので、それぞれ対空CIと三式弾で対応。

制空値353

制空値332以上とし、H地点の北方棲姫に対して「航空優勢」を取ります。
道中での艦載機損耗を考慮し、制空値は若干高めに調整。
なお、本海域のゲージ破壊直前~破壊後はH地点の北方棲姫が強化されます。
航空優勢ラインの制空値が381まで上がるため、この場合は空母の艦攻を艦戦に換装。

戦艦2

上述の通り、本任務の条件である「長門改二」「陸奥改二」を編成。
旗艦はどちらでも可。今回は陸奥の一斉射を拝む目的で陸奥改二を旗艦に。
砲撃戦の一番手での一斉射を狙い、陸奥改二の射程だけ「超長」に伸ばします。
本海域では敵陸上型の対策として「三式弾」を装備させています。

装空1

必要制空値と空母CIの条件を満たす艦爆/艦攻/艦戦2を装備。
艦爆は制空値を稼げる岩井隊を使用します。

重巡2

昼戦火力の高いZara dueに「三式弾改」を装備し、陸上型に大ダメージを与えます。
さらに長射程なので、砲撃1巡目で他の重巡より先に攻撃できます。
摩耶改二は対空CI仕様に。道中の敵空母群への対策とします。

航巡1

空母の編成が1人に限られているため、航巡の最上改に水戦を満載し制空値を補います。
火力が低いので、他の艦娘の射程を伸ばすことで砲撃1巡目での攻撃を後回しに。
低火力で落とし切れなかった敵艦からの反撃を受ける機会を減らします。

⚓ 3-5 道中/ボス戦

  • B地点

艦これ/3-5 北方AL海域 B地点

戦艦タ級elite以外の随伴艦は弱め。
艦娘のレベルが極端に低くなければ苦戦はしないと思います。

  • D地点

艦これ/3-5 北方AL海域 D地点

制空値321以上で航空優勢
敵空母、戦艦ともに強力なので、ここで陸奥の一斉射を使う手もあります。

  • H地点 北方棲姫戦

艦これ/3-5 北方AL海域 H地点 北方棲姫

制空値332以上で航空優勢。ゲージ破壊直前~破壊後の最終形態では制空値381以上。
ほっぽちゃんの艦載機を対空CIにより全滅させると昼砲撃を封じることも可能。
ほっぽちゃんが最終形態ではない場合、陸奥の一斉射はD地点で使う方が良いかも。
なお、一斉射を使う場合は「梯形陣」を選択します。

艦これ/3-5 北方AL海域 陸奥の一斉射攻撃1 艦これ/3-5 北方AL海域 陸奥の一斉射攻撃2
艦これ/3-5 北方AL海域 陸奥の一斉射攻撃3 艦これ/3-5 北方AL海域 陸奥の一斉射攻撃4

陸奥の一斉射で敵随伴艦を散らします。
ほっぽちゃんに砲撃2巡目を渡さないのが理想の流れ。

艦これ/3-5 北方AL海域 H地点 ほっぽマス

砲撃2巡目の1番手でほっぽちゃんを破壊。
陸奥に装備させた三式弾も活きました。

  • K地点 ボス戦

艦これ/3-5 北方AL海域 ボス戦1
艦これ/3-5 北方AL海域 ボス戦2

怖いのは4番目の戦艦ル級flagshipのみ。
3-5上ルートは道中の敵艦隊の方が強く、ボス戦は呆気なくS勝利できます。
続いて4-5を攻略します。こちらも陸上型の敵がやや強い海域です。

⚓ 4-5 カレー洋リランカ島沖

艦これ/4-5 カレー洋リランカ島沖 海域マップ

戦艦+正規空母=3人、重巡(航巡)2人、軽空母1人編成で道中3戦ルートを航行します。
久々に高速+ルート以外の航路で攻略してみました。
本海域は3-5に続いて陸上型の敵が強いため、三式弾などを用いて対策します。

⚓ 4-5攻略編成 航路(A/C->D->H->K->T)

精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!/艦これ-4-5-艦隊編成

概要

本任務の条件である「長門改二」「陸奥改二」を両採用し、どちらかを旗艦に据えます。
今回は【長門、いい? いくわよ! 主砲一斉射ッ!】の試行を目的に陸奥改二を旗艦に。
また、一斉射の発動条件を満たすよう2番目に長門改二を配置します。

道中の敵戦艦を対策するため徹甲弾を戦艦に、高火力の空母CI装備を空母に。
さらに三式弾を重巡(航巡)に装備し、ボス戦の敵陸上型を対策します。

制空値276

制空値252以上とし、K地点で「航空優勢」を取ります。
なお、ボスの前哨戦は制空値207、最終形態は制空値167で航空優勢
高速+ルートの場合はK地点を回避できるため、ボス戦のみを考慮した制空値で挑めます。
ただし今回は高速+ルートではないので、制空値はK地点を考慮して高めています。

戦艦2

上述の通り、本任務の条件である「長門改二」「陸奥改二」を編成。
旗艦はどちらでも可。今回は陸奥の一斉射を拝む目的で陸奥改二を旗艦に。
砲撃戦の一番手での一斉射を狙い、陸奥改二の射程だけ「超長」に伸ばします。
K地点の戦艦ル級改flagshipの装甲を抜くため、「九一式徹甲弾」を装備。

装母1

艦攻/艦爆/艦戦の空母CI装備で火力を高めます。
艦爆を「彗星二二型」とすることで長射程に。
ボス戦の港湾棲姫には攻撃不可となりますが、空母CIでの道中安定を優先しました。

軽母1

夜攻/夜戦2/夜間航空要員の夜戦CI装備とし、ボス夜戦での火力を担保。
D地点の敵潜水艦に先制対潜攻撃を行えるため、道中安定にも繋がります。
なお、夜戦装備や瑞鳳改二乙が必須という訳ではなく、他の軽空母でも良いです。
その場合、中破で攻撃不能から敵艦にターンを渡すリスクを考えて中~短射程に。

重巡(航巡)2

火力の高いZara due、索敵能力の高い利根改二をそれぞれ編成。
各々に「三式弾」を装備し、ボス戦の港湾棲姫を対策します。
Zara dueの長射程は長門や瑞鶴と被っているので、
鳥海改二など他の中射程/高火力重巡を使った方が良いかもしれません。

索敵については、H地点からボス地点へは33式で索敵値71以上(分岐点係数2.0)が必要。
上記の編成の艦隊索敵値は90を超えています。
索敵値に余裕がある場合、利根改二は他の高火力重巡に代えた方が安定すると思います。

⚓ 4-5 道中/ボス戦

  • A地点/C地点 能動分岐
  • D地点

艦これ/4-5 カレー洋リランカ島沖 D地点

少し強めの敵潜水艦隊。
瑞鳳改二乙の先制対潜攻撃を絡め敗北を防ぎます。

  • H地点

艦これ/4-5 カレー洋リランカ島沖 H地点

重巡リ級改flagshipなどが強力な敵艦隊。
戦艦や空母の長射程を活かし、高火力を叩き付けて撃ち漏らしを防ぎます。
低火力艦が先に動き撃ち漏らして反撃を食らわないよう、射程調整には要注意。

  • K地点

艦これ/4-5 カレー洋リランカ島沖 K地点

軽巡棲鬼は硬いだけですが、随伴の空母ヲ級flagshipと戦艦ル級改flagshipが強力。
道中ではここが鬼門になるので、「梯形陣」を選択して陸奥の一斉射を狙います。

艦これ/4-5 カレー洋リランカ島沖 K地点 陸奥の一斉射1 艦これ/4-5 カレー洋リランカ島沖 K地点 陸奥の一斉射2
艦これ/4-5 カレー洋リランカ島沖 K地点 陸奥の一斉射3 艦これ/4-5 カレー洋リランカ島沖 K地点 陸奥の一斉射4

戦艦ル級改flagship2人、おまけに軽巡棲鬼もワンパンで最高に気持ちいい。
ようやく陸奥の一斉射の信頼が厚くなってきました。

  • T地点 ボス戦/港湾棲姫

艦これ/4-5 カレー洋リランカ島沖 ボス戦 港湾棲姫1

火力の高い陸上型ボスの港湾棲姫が待ち構えます。
最終形態では火力/耐久ともに上昇し、随伴艦も強化されてしまいます。
したがって、本海域はゲージ削り4回目まで、あるいはゲージ破壊後の挑戦がおすすめ。

艦これ/4-5 カレー洋リランカ島沖 ボス戦 港湾棲姫2

前哨戦であれば、三式弾未装備の戦艦でも港湾棲姫にこのダメージ。
本任務はボスS勝利が条件なので、夜戦で確実に仕留めていきます。
さて、最後に5-1を攻略して本任務を締めます。こちらもまあまあの難度です。

⚓ 5-1 南方海域前面

艦これ/5-1 南方海域前面 海域マップ

本海域の攻略は、マンスリー【「水上打撃部隊」南方へ!】任務と並行できます。
軽巡1人、日本生まれの低速戦艦3人が任務指定艦。あとは駆逐艦2人を編成し航路固定。
本海域も敵空母が強めなので、制空値を稼げる伊勢改二や由良改二などの編成が有効。

⚓ 5-1攻略編成 航路(A->D->E->G->J / B->E->G->J)

精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!/艦これ-5-1-艦隊編成

概要

本任務の条件である「長門改二」「陸奥改二」を両採用し、どちらかを旗艦に据えます。
今回は【長門、いい? いくわよ! 主砲一斉射ッ!】の試行を目的に陸奥改二を旗艦に。
また、一斉射の発動条件を満たすよう2番目に長門改二を配置します。
本海域は陸上型など特殊な深海棲艦はおらず、基本的な編成から制空値を重視した形。

制空値309

制空値287以上とし、D地点にて「航空優勢」を取ります。
ボス地点の航空優勢ラインは252です。
マンスリー任務と並行しない場合、戦艦+空母=2人、駆逐艦2人他でD地点を回避可能。
その際はボス地点のみ考慮した制空値で挑めます。

戦艦3

上述の通り、本任務の条件である「長門改二」「陸奥改二」を編成。
旗艦はどちらでも可。今回は陸奥の一斉射を拝む目的で陸奥改二を旗艦に。
砲撃戦の一番手での一斉射を狙い、陸奥改二の射程だけ「超長」に伸ばします。

また、マンスリー任務と並行するため、日本生まれの低速戦艦3人目は伊勢改二を編成。
長門改二に水戦、伊勢改二に艦戦を装備して制空値を高めています。

駆逐2

対艦能力が高い長波改二、夕雲改二を編成。
さらに「GFCS Mk.37」を装備し、低火力の多摩改二より先に砲撃するよう中射程に。
本海域は敵空母が強力なので、どちらかは対空CI装備の秋月型に代えるのも手です。

軽巡1

編成の都合上、空母が編成不可なので多摩改二に水戦を満載して制空値を高めます。
搭載数は由良改二の方が1多いため、この用途で使う軽巡は由良改二が最適です。
どちらも短射程で、砲撃に割り込まない事で反撃を食らうリスクが抑えられます。

⚓ 5-1 道中/ボス戦

出撃1回目
  • A地点

艦これ/5-1 南方海域前面 A地点うずしお

戦艦が3人いるため、最初の航路分岐はランダムになります。
駆逐艦に電探を装備していますが、うずしおにより燃料に被害が出てしまいます。

  • D地点

艦これ/5-1 南方海域前面 D地点

空母3人を擁する敵艦隊。
本海域で最も高い制空値を要求されます。

艦これ/夕雲改二 三越mode 中破/大破グラ

航空攻撃により、夕雲があえなく大破してしまいました。
三越modeの夕雲は普段より色気があり魅力が増しますね。
残念ながら大破撤退ですが、大破グラを拝むことで前向きに攻略を続けます。
駆逐艦2人のうち1人は対空CI装備の秋月型に代えても良さそうです。

出撃2回目
  • B地点

艦これ/5-1 南方海域前面 B地点

今度はB地点に航行できました。
先程のD地点と比べると敵艦隊は弱く、余裕で突破できると思います。

  • E地点

艦これ/5-1 南方海域前面 E地点

海域マップ上では潜水艦の表示が出ないので要注意。
必ず「単横陣」を選択し、敵潜水艦を掃討します。

  • G地点

艦これ/5-1 南方海域前面 G地点

敵の戦艦による大破事故をケアするために「梯形陣」を選択。
ここで陸奥の一斉射を決めていきます。

艦これ/5-1 南方海域前面 G地点 陸奥の一斉射攻撃1 艦これ/5-1 南方海域前面 G地点 陸奥の一斉射攻撃2
艦これ/5-1 南方海域前面 G地点 陸奥の一斉射攻撃3 艦これ/5-1 南方海域前面 G地点 陸奥の一斉射攻撃4

敵の戦艦の片割れを落とすことに成功。まあまあです。
なお、ネルソンタッチとは異なり、一斉射は弾薬消費が発生します。
弾薬量は火力に影響するので、道中安定かボス安定かの天秤に掛ける必要があります。

  • J地点 ボス戦

艦これ/5-1 南方海域前面 J地点ボス1

空母ヲ級flagshipが2人、または戦艦タ級flagshipが2人など、幾つかのパターンが存在。
いずれにしても、制空値252以上で航空優勢を取ればS勝利は難しくないかと思います。

艦これ/5-1 南方海域前面 J地点ボス2

さすがに駆逐艦は被害が大きいものの、戦闘自体は昼戦でS勝利を収めました。
これにて本任務およびマンスリー任務達成です。艦娘たちもお疲れ様でした。

艦これ/5-1 「水上打撃部隊」南方へ!

任務チェックは忘れずに。

本任務の戦果

・2-2
出撃1回 ボスS勝利1回

・3-5
出撃1回 ボスS勝利1回

・4-5
出撃1回 ボスS勝利1回

・5-1
出撃2回 ボスS勝利1回 撤退1回(D地点)

毎月EO海域を割っている提督であれば簡単な任務といった感想です。
新実装された陸奥の一斉射を試す良い機会でした。
続く【拡張作戦】からが本番です。

本任務の報酬

精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!/選択報酬1

まずは「41cm連装砲」*4/「九一式徹甲弾」*2/「三式弾」*2から報酬を選択します。
いずれも開発で入手し辛く、大口径主砲や三式弾の改修素材となる装備です。
大口径主砲の改修を捗らせるため、「41cm連装砲」*4を選択しました。

精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!/選択報酬2

次の報酬は「戦闘詳報」「試製46cm連装砲」「試製南山」から選択。
戦闘詳報以外は、入手手段がランカー報酬など限られている貴重な装備です。

ちなみに、「試製46cm連装砲」は次の【拡張作戦】の選択報酬でもあります。
したがって、ここは現状で入手手段のない「試製南山」を選択しました。

精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!/41cm連装砲4つ

精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!/試製南山

演習相手が稀に飛ばしてくる、独特な色合いの艦爆は昔から気になっていました。
性能はあまり高くありませんが、ようやく手に入れた満足感だけで充分です。
以前から欲しかった装備をゲットできるのはありがたいことなのです。

さて、次の【拡張作戦】は運営ツイートでは「甲難度相当」と言及されています。
確かに5-5と6-4は通常海域でも難しい部類ではあります。
6-4は難しくもあり、ボス戦では「モドレナイノ」をバックに
集積ちゃんを燃やすという二重の意味で熱い戦いが待っています。楽しみですね。