ずいバラ/水の都の赤いバラ

邀撃!ブイン防衛作戦 E-3甲 Johnston掘り

艦これ19冬イベントにて実装された艦娘との邂逅を狙います。
今回の記事はJohnston邂逅までの道程と艦隊編成を紹介します。

Johnston(ジョンストン)は専用対空CI/先制対潜も魅力です。
最終海域での邂逅となり、難度も相まって多くの試行回数を要しました。
邂逅すると貴重な戦力になり得るため、余力があれば邂逅を目指しましょう。

  • 関連記事

19春フレッチャー掘り
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」 E-4甲 Fletcher掘り
19冬E-3甲/ラスボス戦
邀撃!ブイン防衛作戦 E-3甲 戦力/深海日棲姫-壊

⚓ 目次

海域マップ

19冬イベE3甲 クリア後海域Map Johnston掘り

E-3甲、第三作戦海域の甲作戦クリア後の掘りを想定しています。
攻略時と同じく、C,ZZ地点にいる潜水新棲姫が鬼門です。
ボス戦はA勝利で良いと割り切り、安定した道中突破を図ります。

⚓ Z地点 Johnston掘り編成 航路(A->C->D->G->J->T->ZZ->Z)

第一艦隊 水上打撃部隊

艦これ 19冬イベE3甲 Johnston掘り 第一艦隊
ZZ地点への航路を固定するため、第一艦隊の旗艦に水上電探。
そして2艦隊合計6隻に水上電探を装備させます。

さらに、戦艦と空母の合計を3隻に抑えます。

今回は長門改二の【一斉射かッ…胸が熱いな!】の試行を兼ねています。
正式名称が長いため、以下「ながもんタッチ」と呼称させて頂きます。
連合艦隊での発動条件の陣形は「第二警戒航行序列」となります。

「ながもんタッチ」はネルソンタッチ同様、旗艦の射程次第で発動順を操作可能。
そこで長門改二に「試製51cm連装砲」を装備し、初手での発動を狙います。
さらに「ながもんタッチ」の条件を満たすため、2番目に陸奥改を配置。

九一式徹甲弾」は長門改二にも装備する事で火力が増します。
しかし、航路固定のため電探は外せません。
J地点やボス戦二巡目での昼戦連撃を考慮すると、水偵も外せないかと思います。
したがって、長門改二の装備は主砲2/水偵/電探としています。
一応、索敵5以上の電探装備でもタッチの倍率は上がります。

参考:長門改二 - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

妙高改二はボス戦の特攻倍率を買って編成。
そしてIntrepid改、最上改、三隈改の編成により制空値を高めます。

第二艦隊の電探枠の関係上、最上改と三隈改は制空値補助に徹する形に。
この2人の火力不足を「ながもんタッチ」の手数の多さで補います。

制空値を437とし、後述の基地航空隊2部隊の「航空劣勢*4」と合わせ
ボス戦にて「航空優勢」を取ります。

第二艦隊 水上打撃部隊

艦これ 19冬イベE3甲 Johnston掘り 第二艦隊
ZZ地点への航路を固定するため、2艦隊合計6隻に水上電探を装備。

本イベント最終海域突破報酬である「日進」の育成を兼ねています。
日進もボス戦での特攻倍率が高く、未改装でも活躍が見込めます。
開幕/閉幕雷撃でのボス随伴散らしでA勝利以上に貢献してくれます。

冒頭でも述べた通り、艦娘掘りは道中を安定させないと始まりません。
その道中にいる潜水新棲姫を対策するため、
先制対潜+「二式爆雷シナジー可能な艦娘を4人編成しました。
タシュケントが使えない場合、日進の夜偵を電探に換装しましょう。

最後の1人は磯風乙改とし、ボス戦での高い特攻倍率でA勝利以上を引き寄せます。
ここまで対空CI艦娘がおらず道中の空襲も侮れないため、装備は対空CI仕様に。
艦娘の配置順について、2~5番目の艦娘による割合ダメージで戦艦棲姫を撃沈し、
残った深海日棲姫を磯風が撃沈する流れを作れたのでこれで良かったと思います。

特攻倍率参考:dewy様のツイートより

基地航空隊

艦これ 19冬イベE3甲 Johnston掘り 基地航空隊

E-3甲前哨戦と同様の編成です。
1~2部隊目をボス地点に集中し、航空劣勢*4とする事で敵機を少し撃墜。
その後、本隊の制空値でボス戦にて航空優勢を取れます。

3部隊目も攻略時と同じく、C,ZZ地点の潜水新棲姫に分散させます。

道中/決戦支援は送りませんでした。

深海日棲姫戦

艦これ 19冬イベE3甲 深海日棲姫

ボス戦は旗艦を含め、前哨戦の姿に戻ります。
とはいえ全く油断できません。
「第二警戒航行序列」を選択し、「ながもんタッチ」を決めていきます。

艦これ 19冬イベE3甲 ながもんタッチ1 19冬イベE3甲 ながもんタッチ2
艦これ 19冬イベE3甲 ながもんタッチ3 艦これ 19冬イベE3甲 ながもんタッチ4
艦これ 19冬イベE3甲 ながもんタッチ5 艦これ 19冬イベE3甲 ながもんタッチ6

長門のドヤ顔からの鋭い目つき、たまりませんね。
一斉射の張り裂けそうな掛け声もめちゃくちゃカッコいいです。
これには陸奥も惚れ直しそう。
ネルソンタッチと同様、決まれば随伴もダイソンも程よく沈められます。

ただ、体感としてはネルソンタッチよりも発動率が低い気がしました。
そこは長門のご愛嬌というか不器用…なのでしょうか。
火力艦の配置が3,5番目に縛られないのは二巡目の砲撃では利点かなと思います。

艦娘の掘りは単調作業になりがちですが、こういったお楽しみ要素の試行や
新艦娘の育成を兼ねる事で70回以上に及ぶ出撃も難なく行えました。

友軍増援部隊(1/11~)

艦これ 19冬イベE3甲 友軍増援部隊1

1月11日夜より、友軍艦隊が増援されました。
増援後はじめての友軍は旗艦大和の晴れ着部隊でした。縁起が良いかも?

艦これ 19冬イベE3甲 友軍増援部隊2 艦これ 19冬イベE3甲 友軍増援部隊3

大和の砲撃でダイソンを撃破。
そして荒潮改二の魚雷CIで深海日棲姫に大ダメージ。
これはありがたいとしか言いようがないですね…。

艦これ 19冬イベE3甲 日進 夜戦連撃

甲まで育った日進の連撃も決まり、増援後一発目のS勝利を収めました。
実に74回目の出撃でした。
艦娘絵師のコニシさんの表現を拝借すると日進指数も74です。

⚓ Z地点 Johnston掘り 結果

艦これ 19冬イベE3甲 Johnston掘り 結果
※クリックで拡大されます。

その74回目、日進指数も74になった所でついにJohnstonと邂逅できました。
今までの艦娘掘りの中で最も回数が嵩みました…。
それに見合う性能を持つと判断して粘っていたのでとても嬉しかったですね。

画像の通り、11回目の出撃から羽黒改二を時雨改二に変更しています。
対潜艦娘を4人に増やしたことで、道中突破率も安定したかなと思います。

あとは爆雷投射機とソナーの改修はもう少し進めた方が良かったかなと。
潜水新棲姫がギリギリ中破でとどまるか、大破するかで開幕雷撃の脅威の結果が
全く変わってきますからね。中破どまりではこちらも中破以上のリスクが高いです。

ボス戦でのB判定1回は反航戦+ながもんタッチ不発、
C判定1回はT字不利+ながもんタッチ不発の影響が大きかったです。
どちらも基地航空隊の通りも宜しくなかったため、
基地航空隊/交戦形態/ながもんタッチの全てが不利に傾くと稀ですが厳しいです。

今では友軍艦隊の増援もあるので、
1月11日以前よりはS勝利も狙いやすくなると思います。

⚓ Johnston

艦これ 19冬イベ Johnston ドロップ
艦これ 19冬イベ Johnston 装備画面

ちょっとツンツンした感じの艦娘です。
サミュエルの絵師さんと同じだそうで、
新しい絵師さんによる艦娘が今後も次々と生まれる事に期待したいですね。
ジョンストンちゃんに守られたい。

Johnston(ジョンストン)はS勝利で4.8%のドロップ率。
A勝利では2%台と確率が約半分になるため、回数が嵩んだのも納得です。
近代化改修で使える「まるゆ」「大東」と複数邂逅できたのは救いでした。

ドロップ率参考:ぜかましねっと様より

Johnston 性能と特性

艦これ 19冬イベ Johnston 専用対空カットイン

画像のように、「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」を2つ装備する事で
Johnston専用の対空CIの発動を狙えます。

この専用対空CIが肝で、秋月型の次に強力な性能になっています。
そして秋月型とは異なり、装備2つで専用対空CIを狙えるのもポイント。
Johnstonを改まで育成すると、
3スロ目を「熟練見張員」「探照灯」「照明弾」など海域に応じた運用が可能です。

対空CI参考:航空戦 - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」
これは以下の八月作戦でのランカー報酬、または本イベのE-2甲の報酬です。

艦これ 八月作戦 ランカー報酬 5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37

「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」を2つ所持していない場合でも、
E-1甲の報酬である「5inch単装砲 Mk.30改」を装備する事で
僅かながら性能は落ちますが、それでも強力な専用対空CIを狙えます。

また、Johnstonは対空だけでなく対潜能力も秀でています。
Jervis改やSamuel改と同様、対潜値に関わらず先制対潜を行えます。
7-1でのレベリングも捗りそうです。

専用対空CI装備+四式ソナー装備で、弱めの潜水艦を掃討しつつ
強力な対空CIを狙えるのでイベント海域でも活躍が見込めますね。

ただし、対艦能力はそれほど高くなく、
運の値に任せて魚雷CIというJervisのような運用は難があります。
Johnstonは対空/対潜能力が一番の長所であるので
それをうまく引き出し、活躍する姿を拝みたいですね。

⚓ 最後に

艦これ 19冬イベ 早波 ドロップ
艦これ 19冬イベ 早波 装備画面

記事を書く前にE-2甲で早波を掘ってみようと思い、
攻略時の編成で試しに出撃した所、ボスA勝利1回で邂逅できました。
すぐに出てくれた早波に感謝します。
本格的に掘る場合はボス戦のPT小鬼群(PTボート)の処理が厄介なので、
第二艦隊には機銃や見張員を多く配備した方が良さそうな印象を受けました。

これにて本イベントは完遂です。
提督の皆さんもお疲れ様でした。また春イベで会いましょう。
艦娘の掘りがまだ終わっていない提督の方も応援しています。
増援された友軍艦隊も活かしながら、18日22日まで粘り強くがんばっていきましょう。