ずいバラ/水の都の赤いバラ

抜錨!連合艦隊、西へ! E-5甲

艦これ初秋イベント、いよいよ最終作戦海域です。
前回の記事の続きとなります。

本海域はラストを飾るに相応しい、最強クラスのボスの深海棲艦が待ち受けています。
自らの艦隊総合力と残された時間を鑑みて、無理のない作戦難易度を選択し確実にクリアを目指しましょう。
初秋イベントの全作戦完了、そして新艦娘のNelsonとの邂逅まであと一息です。頑張りましょう。

⚓ 北海/北大西洋海域「全力出撃!新ライン演習作戦」 #1

f:id:ibalatias:20181002063248p:plain:w600

南東にあるE-4から抜けた先の北大西洋を出撃拠点に。
そしてイギリス南部に航空基地(Air Base)を構えます。
まずは既に位置を捕捉している1つ目のボスの撃破を目指します。

ボス地点へ辿り着く艦隊編成と敵編成の情報はあ艦これ様、ぜかましねっと様を参考にさせて頂きました。
今回もありがとうございました。
北大西洋側の出撃は空母機動部隊(Force H)編成となります。

⚓ J地点ボス 北大西洋深海通商破壊主力部隊 戦艦夏姫 撃破編成 航路(C->A->B->D->E->J)

初秋イベE5-1甲 第一艦隊編成

空母機動部隊(Force H)の第一艦隊。
制空値を690前後とし、全地点で「航空優勢」以上。
なお、B地点で強編成を引いた場合は「航空均衡」になります。

瑞鶴や翔鶴などの装甲空母は中破でも発艦できるため、射程「長」の艦上爆撃機を装備。
Ark Royalは中破で発艦不能となり敵艦にターンを譲ってしまうリスクがあるので、射程はそのまま。

伊勢改二は制空特化により火力が落ちますが、射程「中」なのが偉い所です。
低火力で先手を取ると撃ち漏らしが生じ、敵艦のカウンターを食らうリスクがあります。
しかし、伊勢改二の射程は「中」なので後手を取りやすくなっています。
つまり、火力の高い瑞鶴や翔鶴、扶桑改二の射程が「長」であると、火力の低い伊勢改二の砲撃を後手に回せます。
こうすると先述のような撃ち漏らしからの敵カウンター攻撃をケアできます。

初秋イベE5-1甲 第二艦隊編成

空母機動部隊(Force H)の第二艦隊。
開幕雷撃による道中安定を狙い、由良改二と大井改二を編成しました。
道中の空襲や敵空母の対策に対空CIの秋月も入れます。
ボスの戦艦夏姫は耐久が高いので、火力のある妙高改二、時雨改二、瑞鳳改二乙を編成。
後ろ2人は夜戦カットイン仕様に。
ただ、上の画像の並びでは旗艦ボーナスを活かせません。
したがって、旗艦はカットイン率の上昇を狙える時雨改二が良いと思います。

本海域では基地航空隊を3部隊全て送り込めます。
2部隊はボス地点に集中し、「航空均衡」で損耗を抑えながら攻撃を通します。
残り1部隊は初戦のC地点にいる敵潜水艦が強めなので、「東海」系を送ります。
なお、第3部隊の第4中隊に配備したい艦攻は行動半径が足りません。ゆえに何も配備しませんでした。

f:id:ibalatias:20180928030014p:plain:w600

道中はA, E地点の敵艦隊が強めなので、以下の道中支援を毎回送ります。

f:id:ibalatias:20180928030431p:plain:w600

決戦支援は送りませんでした。
以上の編成で出撃し、道中支援を送り忘れた出撃3回目以外は撤退なしボスS勝利。
そして出撃5回目でボス最終形態となりました。

f:id:ibalatias:20181002063329p:plain:w600

ねじ込みたい尻
最終形態では空母棲姫も加わりますが、特に苦戦はしないと思います。

f:id:ibalatias:20181002063347p:plain:w600

瑞鶴の空母カットインで戦艦夏姫の尻をぶっ叩きました。
この後の翔鶴姉の攻撃で空母棲姫も倒し、1つ目のボスを撃破完了です。
制空権確保から空母カットインでガンガン殴れば楽勝でした。

次はドイツ側にある水上打撃部隊(ライン演習部隊)の出撃拠点からスタート。
2つ目のボス撃破を目指します。

これからが本当の地獄だ…。

⚓ 北海/北大西洋海域「全力出撃!新ライン演習作戦」 #2

f:id:ibalatias:20181002063418p:plain:w600

ドイツ側、バルト海方面を出撃拠点に。
ここからフランスの西端にあるブレスト軍港を目指し、同地点のボス撃破を行います。

ブレスト軍港へ辿り着く艦隊編成と敵編成の情報はあ艦これ様、ぜかましねっと様を参考にさせて頂きました。
前回に引き続き、感謝しています。
ドイツ側の出撃は水上打撃部隊(ライン演習部隊)となります。

⚓ W地点ボス 北大西洋深海艦隊 ブレスト軍港 戦艦仏棲姫バカンスmode-壊 撃破編成 航路(U->V->T->R->Q->P->L->O->W)

S地点回避のため、ドイツ艦・フランス艦を12人中4人以上編成します。

※出撃13回目までの編成※
初秋イベE5-2甲 第一艦隊編成

水上打撃部隊(ライン演習部隊)の第一艦隊。
注釈の通り、この編成は撃破時の編成ではありません。
撃破時の編成は後述します。

制空値を446前後とし、P地点で「航空優勢
ボス戦では基地航空隊と合わせて81.09%で「制空権確保」を狙います。

戦艦はフィット砲を載せて命中重視に。
リシュリューは「38cm四連装砲改」のフィット命中補正が+4~5%あるようなので装備。
参考:明石の改修工廠早見表 | Simplified Chart for Akashi
(明石の改修工廠早見表様より)

鳥海改二にはボス随伴の陸上型に効果のある「三式弾」を装備。
摩耶改二は敵空母対策の対空CI装備ですが、ボス最終形態では火力が足りません。
ただ、ボス前哨戦では道中安定のために対空CI装備でも良いかと思います。
最上・Intrepidも対空に寄せたことで火力不足が否めず、この編成でのボス撃破はほぼ無理です。

※出撃13回目までの編成※
初秋イベE5-2甲 第二艦隊編成

水上打撃部隊(ライン演習部隊)の第二艦隊。
こちらも注釈の通り、撃破時の編成ではないので撃破編成は後述します。

ボス艦隊の随伴には陸上型とPT小鬼群(PTボート)が混在しています。
ボス旗艦の戦艦仏棲姫を魚雷CIで撃破するのが理想なのですが…。
現実はPT小鬼群(PTボート)に庇われたり、陸上型を狙った場合は魚雷は無効なので魚雷CIは不発となります。

陸上型・PT小鬼群(PTボート)・ボス旗艦と各々に効果的な装備のバランスが重要です。
PT小鬼群(PTボート)対策は基地航空隊や決戦支援、増設機銃で頑張ると割り切ります。
問題は陸上型で、特に港湾夏姫・飛行場姫が夜戦でしぶとく残るのが厄介です。

そこでコマンダン・テストに「WG42 (Wurfgerat 42)」「特大発動艇+戦車第11連隊」を載せ、更に夜戦連撃で陸上型を落とせるようにします。夜戦では400ダメージoverを出すこともありました。なお、コマンダン・テストは主砲フィットがあり、14cmを超える主砲では命中率が下がる模様です。したがって、小口径主砲の改修Maxを装備する事で火力と命中をケアするのが良いかと思います。
参考: https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/940165532258463745
(運営電文より)

ボス戦に加えて道中も懸念事項があり、初戦の潜水新棲姫の対策まで迫られます。
基地航空隊の「東海」系は撃ち漏らしがあり、先制対潜艦が1人いないと厳しいです。
そこでタシュケントの2スロを活かして先制対潜+夜戦連撃としています。
本音を言うなら2スロは「WG42 (Wurfgerat 42)」でボス戦の陸上型を対策したい所。
このように、様々な要素が絡み合うことで2つ目のボスが本イベント最強となっています。

先述した基地航空隊ですが、1~2部隊目はボス地点へ集中します。
航空劣勢*2->航空均衡*2で本隊の制空値により81.09%の「制空権確保」を狙います。
18.91%で「航空優勢」になります。
3部隊目はT地点に送り込み、潜水新棲姫を対策。
今回は艦攻も届くので、第4中隊に配備します。

f:id:ibalatias:20180928030649p:plain:w600

道中の敵艦隊はかなり手強いので、道中支援をしっかり送ります。

f:id:ibalatias:20180928030623p:plain:w600

もちろん決戦支援艦隊も送り込みます。

f:id:ibalatias:20180928030729p:plain:w600

以上の編成で、ボスの戦艦仏棲姫の撃破を目指します。
前哨戦は出撃6回に対して道中撤退はL地点の1回のみ。
ボス旗艦を撃沈させたのは出撃3回目だけ。
他は全てHP200前後までしか削れませんでした。
前哨戦でさえも苦戦を強いられたものの、出撃7回目でようやくボス最終形態に。

しかし、本イベント最難関という事もあり簡単には撃破させてくれません。
ボス旗艦残りHP230、158、589…と、撃破の予兆も感じられない強さに阻まれます。
道中撤退もT地点・P地点で合わせて4回発生し、軽く沼に嵌り始めます。

このままでは危険だと思い、出撃14回目を前に艦隊編成を見直しました。
先述した編成でも挙げた通り、対空に寄せすぎて火力不足に陥っている事に気付きます。
また、ボスの攻撃が強く被害が大きいのも火力不足に拍車を掛けていました。

そこでE3-3甲の要領で潜水空母を編成し、ボスの攻撃を吸い寄せる役割を持たせます。
幸いにも今回も道中は短いので、潜水空母が道中大破する危険性も低いです。
潜水空母を編成することでP地点での「航空優勢」は「航空均衡」に落ちます。
ただ、ボス戦では基地航空隊との連携で「航空優勢」を取れるので問題なしと判断。

⚓ W地点ボス 北大西洋深海艦隊 ブレスト軍港 戦艦仏棲姫バカンスmode-壊 撃破編成- 航路(U->V->T->R->Q->P->L->O->W)

S地点回避のため、ドイツ艦・フランス艦を12人中4人以上編成します。

※出撃14回目の編成※
初秋イベE5-2甲 戦艦仏棲姫撃破編成 第一艦隊

水上打撃部隊(ライン演習部隊)の第一艦隊。
ご覧の通り、「三式弾」持ちの巡洋艦が3人と大幅に火力が上がりました。
Intrepidも空母カットイン仕様が可能になり、火力不足とは無縁になりました。
そして潜水空母の伊14のおかげで、ボス戦での守備も安定します。

制空値は280前後まで削ぎ、P地点は「航空均衡」ですが道中支援で凌ぐことに。
ボス戦では基地航空隊の航空劣勢*2->航空均衡*2で「航空優勢」を取れます。

※出撃14回目の編成※
初秋イベE5-2甲 戦艦仏棲姫撃破編成 第二艦隊

第二艦隊にBismarckが入り攻守ともに安定します。
Bismarckに夜偵を装備し、オイゲンちゃんの夜偵を「熟練見張員」に変更。
魚雷CI率が高まるとともに、PT小鬼群にも一矢報いる可能性も上がります。

また、基地航空隊の熟練度をE-3のH地点にて上げ直しました。
軽巡1/駆逐艦4の通常艦隊で反復出撃します。出撃制限札に注意。

f:id:ibalatias:20180928030452p:plain:w600

17秋イベより、熟練度は命中率およびクリティカル率に影響するようになりました。
したがって、ボス最終段階などの決戦前に熟練度をMaxにする事は必須かと思います。

出撃13回目までと同じく、道中支援・決戦支援もしっかり送ります。
以上の編成で、気を取り直して14回目の出撃を行いました。

T地点のみ「第一警戒航行序列」、その他は全て「第四警戒航行序列」を選択します。
3部隊目の基地航空隊と道中支援のおかげで、無事にボス地点まで航行できました。

f:id:ibalatias:20181002063448p:plain:w600

開幕でPT小鬼群(PTボート)が2つ残る幸先の良くないスタート。
それでも「三式弾」持ちの巡洋艦を増やしたおかげで、ボス随伴の削り具合が良いです。

f:id:ibalatias:20181002063504p:plain:w600

鬼のように硬かった飛行場姫までも破壊できました。
ボス随伴の港湾夏姫とPT小鬼群は残ってしまいますが、まだチャンスはあります。

f:id:ibalatias:20181002063510p:plain:w600

この友軍艦隊はちょっとハズレ気味ですね…。
ほとんど削りきれず退散していきました。
コマンダン・テストが大破しているのも痛手ですが、他の5人でカバーしましょう。
まずはタシュケントの夜戦連撃から。

f:id:ibalatias:20181002063525p:plain:w600

厄介なPT小鬼群に庇われますが、魚雷CIを庇われる前に撃沈できたのは大きいです。
続いて阿武隈の魚雷CIがボス旗艦に向かいます。

f:id:ibalatias:20181002063534p:plain:w300f:id:ibalatias:20181002063541p:plain:w300

198ダメージで良い感じ。
続いてBismarckもボス旗艦に連撃を決め、更に削ってくれました。
後はアンカーのオイゲンちゃんに任せます。頼むよ頼むよ~。

f:id:ibalatias:20181002063550p:plain:w600

f:id:ibalatias:20181002063553p:plain:w600

オイゲンちゃんが決めてくれました!
ダンケ♪ ダンケ♪ ですって!

実は港湾夏姫をターゲットにしてしまう可能性も十分にありました。
しかし、熟練見張員が光るエフェクトが出た時点で勝ちを確信しました。
編成を見直した成果が最後の最後にまで影響したので、攻略で沼り始めたら編成例の情報収集を改めて行うことも重要だと思いました。

今回の潜水空母入り編成はぜかましねっと様の閲覧中に発見したものでした。E3-3甲の要領で行けると思い、実行した結果この最難関ボスを撃破できました。改めて、ぜかましねっと様に感謝の言葉を述べさせて頂きます。誠にありがとうございました! そしてライン演習部隊の艦娘のみんなも頑張ってくれてありがとう~。

…まるでイベントが終わったような感じですが、まだ最後のボスが待ち構えています。
最後のボスは位置が捕捉できておらず、捜索に当たる必要があります。
次はH、I地点にてA勝利以上を収め、ボス艦隊の捜索段階に入ります。

⚓ H、I地点攻略編成・戦力航路展開

  • H地点

f:id:ibalatias:20181002063613p:plain:w600

H、I地点には空母機動部隊(Force H)で出撃します。
地点が分岐しているので2回の出撃となりますが、ここは簡単に終わると思います。

f:id:ibalatias:20180928030028p:plain:w600

f:id:ibalatias:20180928030821p:plain:w600

第一・第二艦隊ともに1つ目のボス用の編成を使い回します。
基地航空隊は以下の編成で。
1部隊目をH地点、2部隊目をA地点、3部隊目をC地点に送ります。
これにより、道中支援を送らずに済みます。

f:id:ibalatias:20180928030801p:plain:w600

道中は問題なく航行し、H地点に辿り着きました。
敵艦隊は戦艦タ級・ル級のflagshipが待ち構えます。
しかし、敵の制空値がないため難なく倒せます。

H地点は行き止まりなので一旦帰投し、続いてI地点へ出撃します。

  • I地点

f:id:ibalatias:20181002063617p:plain:w600

編成はH地点用と同じで、基地航空隊を送る地点だけ変更します。

f:id:ibalatias:20180928030801p:plain:w600

1部隊目をA地点、2部隊目は敵空母のいるI地点、3部隊目は変わらずC地点へ。
今回も問題なくI地点まで航行できました。
I地点の敵艦隊は空母中心ですが、簡単に撃破できます。

f:id:ibalatias:20181002063635p:plain:w300f:id:ibalatias:20181002063640p:plain:w300

翔鶴姉の空母カットインで余裕でした。
おやつ感覚で挑めると思います。

これにて本海域の北西にあるボス地点を捕捉することに成功しました。
次はボス地点の北側に航路を展開し、道中安定を図る段階に入ります。

⚓ K地点、基地航空隊「航空優勢」編成・航路展開

f:id:ibalatias:20181002081239p:plain:w600

基地航空隊への空襲に対する「航空優勢」を2回。
更にK地点にて本隊で「航空優勢」を2回取ることで航路展開を行えます。
この2つを並行するため、制空値の高い艦隊を編成しました。

f:id:ibalatias:20181002063800p:plain:w600

f:id:ibalatias:20181002063804p:plain:w600

第一艦隊の制空値を587とし、K地点の制空値576を超えて「航空優勢」を取ります。
第二艦隊はT地点の潜水新棲姫を対策するため、全力で先制対潜装備を施します。
ここまで控えに回っていた艦娘を一気に使いました。

基地航空隊は3部隊とも「防空」札に。
局地戦闘機など、制空と防空に優れた機体を配備します。

f:id:ibalatias:20181002063826p:plain:w600

以上の編成でK地点へ2回出撃します。
M地点の敵戦艦が少し怖いくらいで、他は容易に達成できると思います。

f:id:ibalatias:20181002063852p:plain:w300f:id:ibalatias:20181002063858p:plain:w300

f:id:ibalatias:20181002063901p:plain:w300f:id:ibalatias:20181002063904p:plain:w300

K地点は空襲地点なので第三警戒航行序列を選択します。
これにてボス地点の北側にある航路が展開されました。
道中安定も図った所で、いよいよ最終決戦に挑みます。

⚓ 北海/北大西洋海域「全力出撃!新ライン演習作戦」 #3

f:id:ibalatias:20181002064005p:plain:w600

まずはボスの戦力ゲージを削り、最終段階まで持ち込む事を目指します。
ボス地点へ辿り着く艦隊編成と敵編成の情報はあ艦これ様、ぜかましねっと様を参考にさせて頂きました。
本イベントも最後まで本当にお世話になりました。
そして大変ありがとうございました。
先人の力なくしては、ここまで辿り着くことは出来ませんでした。

ボス地点には空母機動部隊(Force H)でも水上打撃部隊(ライン演習部隊)でも行けます。
ボスの戦力ゲージを着実に削るという目的から、道中を安定して航行しやすい水上打撃部隊(ライン演習部隊)で出撃しました。

⚓ Z2地点ボス 北大西洋深海艦隊 旗艦艦隊 欧州水姫 前哨戦・装甲破砕編成 航路(U->V->T->R->Q->M->X->Z3->Z2)

S地点回避のため、ドイツ艦・フランス艦を12人中4人以上編成します。

f:id:ibalatias:20181002064117p:plain:w600

水上打撃部隊(ライン演習部隊)の第一艦隊。
艦上戦闘機や水上戦闘機を活用し、制空値を347前後としています。
基地航空隊2部隊と合わせ、ボス戦にて「航空優勢」以上を取ります。
Z3地点の空襲は「航空均衡」となりますが驚異ではないため、これ以上の制空値は必要ないかと思います。

f:id:ibalatias:20181002064119p:plain:w600

S地点回避のため、ドイツ艦・フランス艦を12人中4人以上編成します。

水上打撃部隊(ライン演習部隊)の第二艦隊。
ライン演習作戦という事から、Bismarck・オイゲンちゃんをそれぞれ第一・第二艦隊の旗艦に置きました。
タシュケントとヴェールヌイはT地点にいる潜水新棲姫の対策を兼ねています。
ヴェールヌイの1スロを探照灯とし、ボスの夜戦にて魚雷CI艦の補助に徹します。
北上改二と阿武隈改二の先制雷撃で、M地点の通常戦闘の安定度を高めます。

基地航空隊は1~2部隊目をボス地点へ集中、3部隊目をT地点に送り込みます。
ボス戦での基地航空隊は航空均衡*2->航空劣勢*2となります。
これにより、本隊の制空値で68.15%の「制空権確保」を狙えます。

f:id:ibalatias:20181002064145p:plain:w600

道中は対潜が1戦、通常戦が1戦、空襲が1戦だけなので、道中支援は送りませんでした。
決戦支援は以下の艦隊を毎回送ります。

f:id:ibalatias:20180928030729p:plain:w600

以上の編成で出撃し、T地点を第一警戒航行序列、Z3地点は第三警戒航行序列。
M地点とボス地点は第四警戒航行序列を選択します。

f:id:ibalatias:20181002064211p:plain:w600

ご覧の通りボスの装甲が非常に硬く、前哨戦でも試行回数が嵩みました。
ただ、最終海域の割に道中が厳しくないのが救いでした。
ストレートでボス地点に到達し、出撃7回目で前哨戦を終えました。

欧州水姫の頑丈な装甲を打ち破るには、以下の条件を満たす必要があります。
・水上打撃部隊(ライン演習部隊)でボス最終形態にA勝利
・空母機動部隊(Force H)でボス最終形態にA勝利

ライン演習部隊とForce Hの共同で欧州水姫を攻める作戦ですね。
ボス艦隊の最終形態は地獄絵図ですが、A勝利であれば現実的です。
まずはそのまま水上打撃部隊(ライン演習部隊)で出撃しA勝利を狙います。

f:id:ibalatias:20181002064304p:plain:w600

頭部の装甲が剥けたことが最終形態に突入したサイン。
う~ん、敵ながらイケメンですね。

敵編成は第一艦隊が全て姫と、18冬・16春を彷彿とさせる絶望感が漂います。
しかし、陸上攻撃機の熟練度や決戦支援、そして本隊の装備と練度に慢心がなければA勝利は狙えます。

f:id:ibalatias:20181002064325p:plain:w300f:id:ibalatias:20181002064328p:plain:w300

このように昼戦で敵艦隊を8体撃沈し、A勝利を確定させる事も可能です。
続いては空母機動部隊(Force H)による出撃です。

  • 空母機動部隊(Force H)編成

f:id:ibalatias:20181002064422p:plain:w600

f:id:ibalatias:20181002064424p:plain:w600

ボス最終形態のオール姫に対しては火力を求められます。
そこで武蔵改二や魚雷CI艦を投入し、A勝利を狙います。

空母機動部隊(Force H)の航路は道中の敵艦隊が強いので、道中支援を送ります。

f:id:ibalatias:20181002064508p:plain:w600

もちろん決戦支援も送ります。

f:id:ibalatias:20181002064520p:plain:w600

基地航空隊の「東海」系はC地点に送ります。
行動半径の関係から第4中隊の艦攻は必ず外します。
その他の部隊はそのままボス地点に送り込めます。

以上の編成で出撃しましたが、1回目は姫級をあと1体撃沈できずにC敗北を喫しました。
気を取り直して2回目の出撃です。
今度は友軍艦隊のおかげで姫級を1体落とし、あとは魚雷CIを随伴の姫に決めればA勝利。

f:id:ibalatias:20181002064558p:plain:w300f:id:ibalatias:20181002064601p:plain:w300

f:id:ibalatias:20181002064605p:plain:w300

ギリギリでしたが、初霜改二の魚雷カットインで無事にA勝利を収めました。
運が高い駆逐艦娘を育成しておいたのが功を奏しました。
初霜改二、綾波改二ともに新戦力ですが影のMVPと言える活躍を魅せてくれました。
やはり艦娘は育て得だと思います。今後も色んな艦娘を育てて可愛がりたいですね。
そして活躍してくれれば喜ばしいことこの上ありません。

これにて欧州水姫とその随伴艦の装甲が破砕されました。
ライン演習部隊とForce Hの共同作戦により、欧州水姫の撃破がいよいよ見えてきました。

最終形態は空母機動部隊(Force H)での攻略が簡単そう。
しかし、オイゲンちゃんの活躍を見たいので水上打撃部隊(ライン演習部隊)で挑みます。

⚓ Z2地点ボス 北大西洋深海艦隊 旗艦艦隊 欧州水姫-壊 撃破編成 航路(U->V->T->R->Q->M->X->Z3->Z2)

S地点回避のため、ドイツ艦・フランス艦を12人中4人以上編成します。

f:id:ibalatias:20181002064649p:plain:w650

ボス最終形態は制空値が上がるので、熊野航改二の2スロ目は艦上戦闘機に変更。
制空値を430前後とし、基地航空隊と合わせ「航空優勢」を取ります。
他は前哨戦と変化はありません。

f:id:ibalatias:20181002064657p:plain:w650

運の高いタシュケントの1~2スロ目を魚雷とし、魚雷CIを狙えるように変更。
本イベントはオイゲンちゃんに締めてほしいので、旗艦からアンカーに移動しました。
他は前哨戦と変化はありません。

基地航空隊の編成も変化なし。熟練度はMaxまで上げて挑みます。
1~2部隊目をボス地点に集中し、航空劣勢*4で本隊の制空値で「航空優勢」を取ります。
3部隊目は潜水新棲姫を対策するためにT地点へ送り込みます。

f:id:ibalatias:20181002064145p:plain:w600

前哨戦と同じく、道中支援は不要でした。
決戦支援は以下の艦隊を送ります。

f:id:ibalatias:20180928030729p:plain:w600

以上の編成で最終決戦に挑みました。
ウイニング・ランと呼ばれる段階のはずでしたが、水上打撃部隊(ライン演習部隊)での出撃ではボス撃破が難しいのか滅茶苦茶に苦戦しました。
ボスの欧州水姫を残りHP464、96、56、224、61と、寸前であと一歩が及びません。
それでも無理な感じはせず、道中が厳しくないおかげでボス戦の試行回数が稼ぎやすいのが救いでした。
本当にあと少し、ここで引き下がる訳にはいきません。

f:id:ibalatias:20181002064751p:plain:w600

f:id:ibalatias:20181002064752p:plain:w600

間宮さん&伊良湖ちゃんも活用し、キラ付けの手間を省いて頂きます。
どちらも意外と消費してしまいましたが、任務等で貯めておいて良かったです。

そして出撃7回目…

f:id:ibalatias:20181002064815p:plain:w600

Force Hとライン演習部隊の共同作戦のおかげで、ボスの装甲がボロボロになりました。
しかし、こんな姿になってもなお撃沈できない辺り、欧州水姫はカッコよさに見合う強さを誇っていました。

昼戦でダメージがよく通るのは実感していましたが、問題は夜戦です。
友軍艦隊に期待したいところですが…。

f:id:ibalatias:20181002064910p:plain:w600

長波サマが張り切ってくれていますが、残念ながら有効打ならず。
雲行きが怪しい…。

しかし、ここから怒涛のカットインが決まり始めます。
まずは阿武隈ちゃんの魚雷CIから。

f:id:ibalatias:20181002064922p:plain:w300f:id:ibalatias:20181002064924p:plain:w300

圧巻の559ダメージ。
オーバーキルですが十分です。18冬イベでの大活躍、今でも忘れてません。
アブゥありがとう。

続いてタシュケントの魚雷CIが決まります。

f:id:ibalatias:20181002064926p:plain:w300f:id:ibalatias:20181002064930p:plain:w300

こちらも382の大ダメージ!
初のランカー記念にケッコンしたタシュケントがここ一番で活躍して感極まります。

続けて綾波改二の魚雷CIは83ダメージ、北上様の連撃は160+75ダメージ。
欧州水姫のHPは残り僅か、ここでアンカーのオイゲンちゃんに回ります。

が、まさかの魚雷CI不発……。

単発魚雷が無情にもボスに向かいます。
これはあかんわぁ…。
と、半ば諦めてしまいオイゲンちゃんのスクショを撮り逃し


f:id:ibalatias:20181002064944p:plain:w600

ましたが、202ダメージを叩き出して欧州水姫を撃破!
これまでは魚雷CIが発動しても188ダメージが限界だったオイゲンちゃん、謎の存在。
光り輝く。宝石のようなプリンツが帰ってきた。

オイゲンちゃんに決めてもらう願いが届いて良かったです。
オイゲンちゃんも艦娘の皆も間宮さん伊良湖ちゃんも航空隊の妖精さんもありがとう!
これにて初秋イベント、欧州救援作戦を完遂です。大変お疲れ様でした。

f:id:ibalatias:20181002064954p:plain:w600

・制空値参考:艦これ計算機
・編成画像作成:艦これ一覧めいかー改ニサポート (@KCLM2_dev) | Twitter
艦これ計算機様、艦これ一覧めいかー様、今回もお世話になりました。
どちらとも非常に使いやすく助かりました。製作者の方に深く感謝します。

⚓ 本海域の感想

  • 戦果 作戦 #1 S勝利4回撤退1回(A地点)
  • 戦果 作戦 #2 A勝利2回A敗北6回(残り144, 214, 227, 124, 230, 158)・C敗北1回(残り589)・撤退5回(T地点2回、P地点2回、L地点1回)
  • 戦果 作戦 #3 S勝利1回A敗北12回(残り287, 320, 487, 457, 18, 320, 351, 464, 96, 56, 224, 61)・撤退1回(M地点)

最終作戦海域らしく、本イベントで最も苦戦しました。
しかし、過去のイベントと比較しても道中は厳しくなく、ボスへの挑戦権を得やすかったのが甲作戦で完走できた一因だったかなと思います。

  • E-5甲の印象:道中難度 B ボス難度 S

f:id:ibalatias:20181002065001p:plain:w600

18冬に続き、今回もALL甲でイベントを完走しました。
イベント最中は頭の中で編成を考えるのが楽しくもあり、実戦は時に苦しくもあり。
そして可愛い艦娘が活躍を魅せて嬉しくもあり…と今回もイベントを満喫できました。

ただ一つだけ願いが叶うなら、基地航空隊の熟練度付けがもっとラクになるといいな…。
「ろ号作戦」の達成が捗るのは良かったですが、やはり提督自身の赤疲労に悩まされる事もありました。
熟練度が付くアイテムがあれば買うので出してください何でもしますから!

f:id:ibalatias:20181002065009p:plain:w300f:id:ibalatias:20181002065057p:plain:w300

こちらはイベント完走報酬の新艦娘、Nelsonです。
何度見てもイケメンですね~。
声も凛々しくて好きなのですが、調べたら瑞鶴と同じ声優さんでした。
道理で好きになるはずですね。戦闘面でも、ネルソン・タッチがめっちゃ楽しそうなので実戦で早く使いたくてワクワクしてます。

ゴトランド掘りを兼ねて、ネルソン・タッチの演習と行こうではありませんか。
…やっぱりさすがに疲れちゃったので、まずは体力の回復を優先します。
回復したらネルソンをいっぱいタッチしていこうと思います。

それでは、イベントに参加された提督の方々も、運営の方々も大変お疲れ様でした。
まだイベントの最中の提督方のことも応援しています。
あと一息、張り切っていきましょう!